No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方も回答されていますが、渋谷はその名の通りもともと谷地です。
(渋谷という名前の由来は谷から来てるとは限らないそうですが)
渋谷川をはじめ、かつては宇田川、河骨側などのいくつかの川が、現在の渋谷駅前あたりに向かって流れ込んでいました。
"渋谷 暗渠"あたりで検索すると、詳しいサイトが出てくると思うので、興味があったらググってみてください。
その他、初"台"、幡ヶ"谷"、赤"坂"、青"山"、代官"山"、千駄ヶ"谷"など、この地域には古くから起伏の激しい土地であったことをうかがわせる地名がたくさん残っていますね。
これらも坂が大変多いところです。
いまでこそ渋谷は一大繁華街ですが、戦前くらいまではのどかな農村地でした。
明治初期から開発が進んでいた浅草-銀座あたりに比べて、戦後急速に開発され、土地を造成しなおすような大掛かりな工事は行われていません。
(江戸時代から続く街道(甲州街道)筋は古くから整備されたりもしましたが、渋谷はちょっと外れますし・・・)
ちなみに、渋谷の土地・通りの名称の由来が紹介されているので、ご参考に。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/profile …
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/town/st …
No.1
- 回答日時:
http://shibuyamap.blog31.fc2.com/blog-entry-86.h …
上掲URLでも触れられていますが(東急&JRの)渋谷駅が谷底でに山手線沿いに(暗渠になっているとは言え)渋谷川が流れているが故に、なのです。
上掲URLでも触れられていますが(東急&JRの)渋谷駅が谷底でに山手線沿いに(暗渠になっているとは言え)渋谷川が流れているが故に、なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 信号待ちしている沢山の人をカメラで撮るのはだめでしょうか。 人が単体で撮る時もありますが 同じ人や異 6 2023/02/04 15:01
- バス・高速バス・夜行バス こんな事はあまり言いたくないのですけど、ちょっと気になりました。 さっきバスに乗っていてふと思ったの 1 2022/05/07 11:58
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
新幹線で東京まで行きます。行...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
千葉 電車で行ける観光地
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
行き方
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
青春18キップについて
-
深夜のJR蒲田駅東口から西口へ...
-
東京近郊ってどこ?
-
海浜幕張から羽田空港までの交...
-
湘南新宿ラインについて
-
山手線で一番しょぼい駅
-
新横浜駅近くの駐車場について
-
アメリカ大使館へビザの面接に...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報