dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が競艇選手目指して、今受験中です。
私は今まで競艇というものに全く関わった事が無く、知らない世界だったのですが…。
競艇学校の生活はとても厳しく大変だと聞きます。
一次試験は受かったようなので、残るは二次、三次です。

どなたか、競艇選手の奥様・彼女。もしくは競艇学校に行っている旦那様・彼氏がいらっしゃる方いませんか?苦労話などお伺いしたいのですが…。。


ちなみに、二人とも二十代前半です。

A 回答 (3件)

初めまして、m(_ _)m


私も関係者ではないのですが...、失礼致します。

彼氏が「目標」に向かって頑張っている事は
大変素晴らしい事だと思います。
確かに競艇選手を仕事にするとなると
世間一般のお話とは違って、
kom_komさんのご不安なお気持ちも解ります。

kom_komさんもご存知かと思いますが、
競艇選手には女性の方もいらっしゃいます。
以前TV番組で奥さんが競艇選手で全国を飛び回り、
旦那さんが当然、家事全般から育児に至まですべて
担当(主夫)をされているご家庭を紹介しておりました。

家計を支える人と家庭を支える人が違っても
そのご家庭がとても輝いていて印象的でした。
「夢」を叶える為に努力している人はやっぱり素敵ですよ。

的外れな回答ですみませんでした。
「モンキーターン」は私もオススメです。
m(_ _)m
    • good
    • 0

モンキーターンを読んでみてはいかが?


水上もありますが、命に関わる場面が多いのでかなり訓練が厳しいとか。
本当に365日競艇になるので半端じゃないらしいですね。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3% …
    • good
    • 0

あ、競艇とはなんの関係も無い人間ですけど、よろしいでしょうか?。



私が知ってるのはテレビなどで見ていた「公営競技」の生活で、確か…競輪だったかなぁ?…そんなものですが。

レースが近づいてくると、官舎(?)に缶詰にされるんだそうです。
公平な競技を行うための処置らしいです。
また全国に競艇場はある(わが群馬県にもありますよ)から、渡り歩かなきゃいけませんよね?。

あとこれは朧なんですが
「保険に入れない」という話があったような???。

あとは…例えば競艇選手の奥さんが開いているブログなどを見つけられるのはいかがなもんでしょうか?。
しょっぱい知識でスイマセンが、参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!