重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたが、国内でお気に入りの温泉はどこですか?
是非ご紹介くださいね!
行ってみたい温泉もご記入いただければ嬉しいです。

*○○温泉とご記入くださいね。

私のお気に入りの温泉は「皆生温泉」です。
行ってみたい温泉は「有馬温泉」です。

ご回答よろしくお願い致します。
 

A 回答 (14件中11~14件)

今までに行ったのは、「飯坂」「熱塩」「土湯」「箱根」「奥湯河原」「熱海」「下部」です。


よかったのは、福島の土湯温泉。
こけしのふるさととしても知られていますが、何といっても素朴な風情です。泉質もなかなかです。
そして奥湯河原温泉もいいですね。
ちょっと高い旅館が多いですが、街に近い湯河原よりは山中にあって、落ち着ける感じです。
最悪は熱海です。言うまでもないですね。
一度行ってみたいのは「奥飛騨温泉郷」「三朝温泉」「城崎温泉」ですが、城崎はちょっと俗化され過ぎてるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風情と泉質にも拘るのもよい楽しみ方ですね。

熱海・城崎・箱根は行ったことがあります。
街に近いよりも山中の方が風情があって落ち着けるような
気がします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 00:22

お気に入りの湯は、北海道中標津の「からまつの湯」です。


奥奥八九郎温泉も入ったことがある秘湯好きだったりします。
多くは語りません。検索してね。

行ってみたいのは草津とか。
実は何度も行っているけど、スキーやツーリングで行ったので通過するだけだったり、日帰り入浴でおしまいだったりするので、ちゃんと宿に泊まって浴衣着て土産物屋を冷やかしたり、正しい温泉旅行をいうのをやってみたい。
同じ理由で銀山温泉もいいな。古きよき温泉街でまったりふやける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道の温泉もとても気になってます。
秘湯いいですね。

温泉は日帰りもよいけどやはり、宿泊してのんびりと
過ごしたいです。
温泉街でまったりふやける・・・いいですね~

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/03 23:27

こんばんは。



バブ温泉です。
うっ、答えに窮してやってしもうた…。
でも、いろんな入浴剤も馬鹿に出来ませんよね(汗)
ら、ラベンダーも好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~

「バブ温泉」私も大好きなんですよ。
最近は入浴剤で温泉めぐりもできますよね?

私もラベンダーやカモミール後、桜なんかが好きです。

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/12/02 19:12

お気に入りは、那須温泉の鹿の湯です。

毎月出かけます。浴槽が温度違いで6箇所有り、乳白色の湯です。

行ってみたいのは秋田の玉川温泉です。岩盤浴とやらをやってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乳白色の湯って良いですね。

温度違いのお風呂が6箇所もあるのなら
好きな温度を選べますね。

岩盤浴は身体のシンから温まりますよね!

早々とご回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2008/12/02 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事