
これが噂に聞いた、源泉かけ流しの自然豊かな温泉♪
さて、入ってみようかな!
いいなぁー、温まるなぁー、はぁ~・・・とマッタリしていたら、異性がタオルを巻いてやってきました。
え?ここって、混浴だったの?
入っているのは自分ひとり、やって来た人もひとりです。
しかも、男性:超イケメン♪ 女性:絶世の美人♪
さて、そんな場面に遭遇したら、どうしますか?
・そそくさと、いろいろタオルで隠しながら出ていきますか?
・相手が出ていくまで、無理して浸かっていますか?
・あくまでも自分のペースで、無視を決め込みますか?
・せっかくなので、何かしゃべったりしますか?・・・
どうしましょう?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まだ結婚して1年半くらいの若かりしとき、亭主と温泉へ。
まだ、夕方目の明るい時間に手栄しゅが、ここの大浴場は7時までが女性専用、その後は男専用になるから、お風呂に入ってきたらと。部屋にもお風呂はあったけど、大きな湯ぶなが好きなので、お湯に浸かってたら、男どもの話し声が。素っ裸の爺さん団体が、入ってきよって、わたしを見つけるなり、「おんながいる、ガイジンのおんながいる!!!」で、爺さん連中あわてて退却。わたしも濡れ場にだれもいないのを確認して、あわてて浴衣きて、外にでたら、爺さん連中、「ここで見張って誰も男いれさせんから、ゆっくりお湯に浸かってきて」と。そのあと、爺さん代表が3人ほどで部屋にきて、先ほどはお風呂場で無礼なことをしまして申し訳ない。爺さん連中の宴会にぜひと、生まれて始めて、爺さん・婆さん連中の宴会に参加させてもらいました。
その後も何度も温泉に行っていますが、残念ながら、混浴で、二人きりってことなかったです。
私だって、40年前は絶世の美人だったですよ。しかも、白人ガイジンで金髪。でも、爺さんにも無視されましたけど。亭主に話したら、俺がその爺さんだったら、逃げずに湯船に浸かるんだけどな、って。あの時、一人の爺さんが足がもつれて、転げたの覚えています。
>40年前は絶世の美人だったですよ&しかも白人ガイジンで金髪
あ?そうなんですね!
多分、爺さん連中は「時間制」というのが分かっていなかったのでしょうね。
でも旅館によってはそういうところがありますね。
男湯と女湯が、夜と朝で入れ替わっていることもあります。
以前そういう旅館に泊まって「朝湯」(即ち、前夜は女湯だったところ)に入った後に着替えている時に、外から脱衣所が微妙に見える事を発見して、“確かここは、夜は女性が裸でいる場所なんだよなぁー”と妙に心配してしまったことがありました。
さっそく、フロントのポストに投函する「ご意見・要望の手紙」に認めました。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
ええっ、やだっ、ここってコンヨクなのぉ~???と、そりゃまあかなりびっくりはするでしょうね。
でもぉ、相手の男性、一応アタマを下げて会釈したのだし(たぶん)、面子はけっこういいほうだし、
タオルを巻いているし(ちょっぴり残念)、なによりもまあ、別段変なことをしそうにもない。
だったら、それでいいじゃんよ・・・と、そのままお湯を楽しむことでしょうね。
こちらから会話を切り出すほどの勇気もないけれど、話しかけられたら、会話を楽しむかもね。
それよりも、いい感じの異性の人とただ二人だけで一緒にお湯につかっているっていうのも、
なんだか妖しげな緊張感があって悪くない気持ち。
たぶん、わたしのほうが年上、なんの意味もなく、つい年のことを気にしてしまう自分が
ちょっぴり悲しいかな。
でもわたし、わたしだってそう悪い器量じゃないんだぜ・・・と思い直して、ちらちら相手の男性
をチラ見。
でもさぁ、せっかくこうして二人っきりで温泉に浸っているというのに、なんで君、わざとらしく
黙りこくって、あっち向いて知らん顔してんのさ。わたしみたいな女じゃ不満だってわけぇ・・・。
いいわよ、そんなら。わたしもうすぐ上がるけど、熟れきった年増美女のヌード見損なうもんね、
イ~~だ。
>なんで君、わざとらしく黙りこくって、あっち向いて知らん顔してんのさ
あー、でもね・・・
きっとNさんを前にしては、ほとんどの御仁はそうならざるを得ませんね!
見たくないのではなく、妖艶な雰囲気(推測)にとても正視できないということで・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
一瞬動揺すると思いますが、そこが混浴だと気付いたからには何食わぬ顔で入り続けます!
1対1だとお互い気まずいですし女性は警戒するでしょうから、会話をした方が自然ですよね。
豊かな自然に包まれて、男女の垣根も越えたひとときをゆったりと過ごします。
・・・というポーズをとりながら、チラチラ裸をチェックします!
一期一会と言いますが、特に旅先ではそういう出会いは大切にしたいですね。
“袖振り合うも多少の縁”ということで、会話が弾めば楽しい旅行になりそうです。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
localtombi さん お早う御座います☆
SMIなら シッポを振りまくって 入りますが・・・
身体を洗うとき 出るときは 私の「ウタマロ」「息子」と
要相談!!でしょうね~ (⌒-⌒; )
女性の方 お許し下さいね・・ 身体は正直なので。。
No.5
- 回答日時:
ささっと寄って「あ、タオルはお湯に入れないでくださいね、テレビで見るのは番組上の許可を取っているだけで衛生上禁止ですからね」と余計なお世話をして睨まれて凹む。
失礼しました。
タオルを巻いて・・というのは、身体を隠しながら・・の意味でした。
質問の文言が誤解を招く表現ですみませんでした。
で、外国人の方は湯船にタオルを入れたり、スリッパを履いたまま浴室に来たりということがあるらしいですね。
でも英語が苦手な私は何も言えずに黙っているかも知れません。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>これが噂に聞いた、源泉かけ流しの自然豊かな温泉♪
さて、入ってみようかな!
異性がタオルを巻いてやってきました。
↓
そんな夢の様なシチュエーションは有り得無いとは思いますが、ifと言う事でホンネで申し上げれば・・・
◇混浴であることを、なるべく自然な態度でチェック&確認します。
◇ラッキー&天の恵みか縁・運命を大切にしたいと思います。
◇この至福の時をチャンスを出来るだけ長く堪能したいので、相手が私の存在を嫌がったり、温泉から出て行かない限りは、チラチラ見たりせず(やせ我慢して)温泉に浸っています。
◇遭遇以降の進展を夢見て、想像して、話し掛けられたり、切っ掛けが有れば、そこに赤い糸を信じ積極的なアプローチをしますが、おそらくは夢か幻かのような出来事に成るのでしょうけれど・・・
ということで、質問に対しては相手次第・成り行き次第ですが、
アンサーは→相手が出ていくまで、無理して浸かっていますか?
ホンネは→せっかくなので、何かしゃべったりしますか?
どうしましょう?
何とか、切っ掛けや相手からの一言を心の中で祈りながら待ちます。<なければ、痴漢と思われたり恐怖を覚えさせても不本意なので、それっきり・・・それも運命・夢だったと諦めます>
>何とか、切っ掛けや相手からの一言を心の中で祈りながら待ちます
そうですよね!
どこでどういう出会いがあるか分からないのが人生です(ちょっとオーバーですが・・・)
それを活かせるかどうかは、こっちにかかっていそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
・チラッと顔を見る
・表情を判断する(先客の自分が嫌なのか、そうでないのか、好意的なのか)
・なるべく意に沿えるような行動を取る(嫌→出て行く、好意的→声をかけてみる、どちらでも→自分の満足のいくまでいる)
まあ、早風呂なんで鉢合う可能性は非常に低いと思いますが。
なるほど、表情ですか・・・
相手が混浴と分かっていたら、さほど驚きの表情は見せないかも知れませんが、“早風呂なのできっと誰もいないだろう”と向こうも思っていて鉢合わせしたら驚きますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は従兄弟である最近生れた赤...
-
バッファローのルーターに変え...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
いたって精神状態普通です
-
幸せな場所 フランス語
-
この写真の場所を教えてください。
-
岡山大学からイオンモール岡山...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
大阪のザ・バーレスクとバーレ...
-
イベントでの差し入れで、お茶...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
姫路城周辺のバイク駐輪場は?
-
長堀橋駅から四ツ橋駅まで徒歩...
-
大阪城公園内かその周辺に自転...
-
金属製可とう電線管のD種接地工...
-
大阪市 本町周辺 喫茶店モー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予算2000円くらいでできる最高...
-
銭湯・バスに入るのは好きです...
-
もし旅行に行くとしたらどっち...
-
今までに行った温泉で、一番好...
-
温泉嫌いの方、いますか?
-
チョキの形はジャンケン以外で...
-
あなたの好きな【四字熟語】は...
-
スーパー銭湯、入浴後のマナー...
-
雄琴温泉のイメージのついて
-
庭から、「石油が出た」「温泉...
-
メガネを掛けて温泉
-
趣味について
-
自宅でお風呂に入る時、「入浴...
-
「2015年のあなたを予測・予言...
-
夫婦やカップルで温泉旅行
-
ふるさと納税どこにしてますか?
-
しゃぶしゃぶ、他の料理名をつ...
-
【男性の方に質問】温泉や健康...
-
カッパの湯・超満員
-
人気温泉地ランキング1位は熱海
おすすめ情報