重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘は6歳の幼稚園年長児です
温泉に行くと父親と男湯に入るのが定番
父親・本人とも、それが楽しみで温泉に行く様な感じです

私的には今年が限界かなと昨日主人に『今年温泉に行く時は男湯はもう駄目だね』と言うと
『全く問題無い 俺はあれ位の大きさの子が入ってきても何とも思わない』との事
同じ位の年齢の子供が居る人なら見慣れていて何とも思わないかも知れませんが・・どうなのかなと思いまして・・

年齢問わず男性の方 温泉や健康ランドで6歳7歳位の女児が入ってきても何とも思いませんか??
目のやり場に困る 嫌な感じになる など・・
ご意見下さい

A 回答 (6件)

騒がなければどってことないです。


騒いだらうっとおしいでしょうね。

まぁ両親どちらかが「そう思ったら」時期じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 確かに癒されに行く様な場所で騒いだらとても迷惑ですよね
とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:11

僕もお風呂が好きなのでよく行きます。


よく女の子は見かけます。
あっ女の子か…なんて思いますが特に変な気にもなりません。
しかし、女の子の成長を考えてそろそろ意識して分けて行く時期だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6~7歳位の子でも結構入っているものなんでしょうか?

そうですね 私の感覚ではもう無理なんですが、何せ父娘が一緒に入るのが当然という思いなので・・

でも意外に女児が男湯に入ってきても不快に感じる人が居ない事に驚きました
今年で最後かな^^;・・

参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:26

既婚・子供無しですが、幼女趣味はないのでまったく気になりません。


ストレートに、性器とか目に入っても気になりません。
ただし、No.2さんのように、「そういう趣味の人間がいたら・・・」と思うと怖いと思うのが本音です。

今は、普通に「へん○い」や「き○がい」がうろついている時代ですから。
普通の人が気にする・しないだけでなく、変なのに目をつけられないように、子供に目立つ行動をさせないというのも自衛の一つだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね そういう趣味の人が居たらと考えればとても怖い事ですよね・・

しかし#5様も他の方同様、特に不快でも迷惑でもないという事ですね

参考になりました 回答ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:22

別になんら困ることはありませんが・・・


ただ、あまりいいことだとは正直思いません。
自分にも娘がいますので、やはりこのご時世いろんな人がいらっしゃいますので

同じ子供をもつものとしては「ハラハラ」してしまうが感想でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に不快な感じは受けないという事ですね

私が去年温泉で、女湯に小学校低学年の男の子がお母さんと入ってきて
すごく 『うわっ・・』と思ってしまったので
男の子が居なくて見慣れていないのと、小学生だと割りと背もあるので

女の子が男湯に入れる常識的なリミットは何歳位までなんでしょうね・・

とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:19

あくまでもまじめに答えます。



>何とも思いませんか??

「思います。」
誤解なきよう。

 自分自身ではなくて、女児の体に異常に興味を持つ男客がこの中にいないか、不安になります。

 どうか、お母様と女湯に入られることを、強くお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい 私と入るのが筋なんですよね

しかし父子のコミュニケーションというか、毎年、温泉=パパと大きいお風呂 というのが娘にも父親にも大きな楽しみになっているので
(普段は平日全く顔を合わせず、休日も一緒にお風呂に入ることも稀です)

とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:15

全くなんとも思いませんが・・・



最近はそういう趣味の人間がいたらということを考えると、怖いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とも思わない=特に迷惑には感じないんですね

確かにこのご時勢、色々な人が居ますから怖いですよね

とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/02/06 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!