
こんばんは
NTTのフレッツシリーズを利用しているのですが、ちょっとした疑問が湧きました。私の環境ではルータがPPPoEをやっていてそのルータにパソコンを接続しています。
フレッツシリーズの場合MTUのサイズを1454に変更しますが、ルータはそのように設定しましたが、パソコンのMTUも1454に変更したほうがよいのでしょうか。
ふと、パソコンも変更しないとルータがパケットを1454に収まるように分割するような気がして、その場合パフォーマンスがよくないのかなぁ、と思った次第です。
どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NetTuneなどのソフトは、PC側のMTU値を変更しますよね。
だから私は、PC側を変更すると思っていました。http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/xpkouza/
ところで、参考URLのことをご存知でしたか?
http://computers.yahoo.co.jp/dict/network/basic/ …
参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/dict/network/basic/ …
この回答への補足
そういえば、自分のパソコン側のMTUを変更したとしても、相手ホスト(例えば www.goo.ne.jp のMTUの値は 1500 と思いますが)から返ってくる時のMTUは影響されないのでしょうか。
パケットの分割などは行われないのでしょうか。この辺りの詳しい方ご意見お待ちしております。
こんばんは
うーん、確かに通信をしようとしたパソコンのMTUを変更すれば途中のルータなどは細工をする必要がなさそうですね。
どうもありがとうございます参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- プロバイダー・ISP PLALAで、本パスワードを変更したら、ルータの設定も行えとメールが来ました。 2 2023/04/02 11:12
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DynamicDNSを用いたweb公開
-
MTUの数値変更はルータとパソコ...
-
ブローバンドルーターとは?
-
LANで20台をつないでいますが不...
-
2台のパソコンでインターネット
-
ルーターのアクセスログ
-
IPを固定するとインターネット...
-
ネットが急に使えなくなりました。
-
LANカード2枚使う
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
アプリ「switchbot」でWi-Fiパ...
-
無線から有線への切り替えについて
-
Outlookを起動したら自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23port( telnet 接続 )の閉鎖
-
ADSLでMSN音声チャットが出来ま...
-
YAHOO BB ADSLでのIPアド...
-
ルーターのファイアウオールに...
-
遠隔操作でルーターの設定
-
ルーター付属のファイヤーウォ...
-
LAN接続で、IPアドレスの...
-
無線LAN 設定
-
バッファローのルーター(WHR-H...
-
ルーターのアクセスログ
-
LANで20台をつないでいますが不...
-
SSIDが変わった理由
-
ブローバンドルーターとは?
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
無線から有線への切り替えについて
-
wifiのルーターの置いてある部...
おすすめ情報