dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄(那覇市)では会社にお勤めのビジネスマンの方は冬場はどのような服装をされているのでしょうか?夏場はアロハシャツに似たかりゆしというシャツを着ると聞いた事があるのですが、冬場はどのような服装をすれば良いのか、教えて頂ければと思います。というのも、夏場はスーツを着たりネクタイを締めたりしている人はいないと聞いたので、冬、長袖の時期、普通にスーツにネクタイで良いのかわかりません。一般的に、会社にお勤めの方々(男性)は冬どのような服装で行かれるのか、教えて欲しいのです。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

沖縄在住です。

私の職場ではスーツは少数です。私がたまにスーツで行くと驚かれることはありますが、変ではありません。最低気温15度とはいえ、北風が強いと体感温度が下がるので油断(あまり薄着)は禁物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。スーツは少数派ですか、、職場に拠るという事ですね。スーツではないとしたら、冬場は普通の長袖のシャツとスラックスで良いですかね。職種が営業なので、クライアントさんとの応対があるので、スーツにネクタイが無難なのかもしれないですが、初日にスーツにネクタイで出勤して、他の人達の服装を参考にしてみます。34tengokuさん、質問に答えて頂いて有難うございました!

お礼日時:2008/12/06 21:43

沖縄在住のものです。



質問者様は「郷に入っては郷に従う」の考えから、丁寧に服装まで気になされているのでしょうね。
こういう心遣いはうれしく、好感が持てます。

しかし、そんなに気になさることはないと思いますよ。
確かに、沖縄県は職業によって業務服装が色々あり、本州と比べればスーツ着用のビジネスマンは少ないですが、殆どの業種で「スーツ着用もあり」で、決して間違いにはなりませんから。
一部を除けば、「何でスーツなんか着てるの?」なんて目では見られないですよ。

業種それぞれ、人それぞれで服装が異なってきます。
私は県内IT企業に勤めていましたが、年間通してスーツでした。
親父は地方公務員で夏はかりゆしウェア、冬はスーツです。
兄はサービス業で年間通してカジュアルな格好をしています。

もし、それでもスーツ以外の服装が良いと思う場合は、
本当に業種によって大きく変わりアバウトにしかいえないのですが、
「清潔感のある大人の服装」であればいいとおもいます。
(私的には落ち着いた色のシャツ+チノパンorスラックス)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tarponさん、お答え有難うございます!丁寧にアドバイス頂き感激です!そうですか、業種によっても違ってくるとのことですね。参考になりました。今回、初めて仕事で沖縄に行く事になりました。知り合いもおらず、分からない事も多いし不安もあります(まだ住むところも決めてない状態です)が、とても楽しみです。これから沖縄の事、少しづつ知っていきたいです。有難うございました。

お礼日時:2008/12/04 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!