
初めまして、どなたか教えてください!
私はGmailを使っています。
仮に私のメールアドレスを yamada.tarou@gmail.com とします。
yamadatarou@gmail.com 宛てのメールも、私が受信してしまっています。
明らかに私あてではなく、他人宛のメールです。
メール本文1行目の、何々様、の部分の名前の漢字が私のものではあり
ません。内容的にも誰かが就職活動中で、ある会社にエントリーし、
その誰かのマイページのID,パスワードのお知らせの自動配信です。
私は登録していません。
その会社あてには、誤受信をしている旨連絡し、学生に再登録を促すよう
依頼し対応していただきましたが、その後また同じようにIDとパスワード
をお知らせしてくるメールを受信しました。
そのメールの宛先を見ると、私のメールアドレスからドットが抜けたもの
が表記されています。
他人宛のメールを受け取りたくないのですが、
これは、私の設定で解決できる問題でしょうか?
また、私のメールアドレスである、yamada.tarou@gmail.com へ
送信されたメールが、 yamadatarou@gmail.com の持ち主に
送信されてしまうことは起こるのでしょうか?
どなたか教えてください。
大変気持ち悪くて困っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このあたり参照ください。
http://www.gmail-maniacs.net/2005/01/post-11.html
GMailの正常な動作です。
.を含まないアドレスに変更するのをお勧めします。
この回答への補足
No1のご回答してくださった方へのご返信と同じになってしまい
申し訳ないのですが、
教えてくださったリンクは質問まえに読んだのですが、
(後だしですみません・・・)ドットを認識しないのであれば、yamadatarou@gmail.com の持ち主が 私の yamada.tarou@gmail.com
へ送られたメールを受信できるってことですよね。
今回、その逆が起こりました。逆もしかり、なのでしょうか。
気持ちわるい・・・
ためしに、ドットなしのアドレスへヤフーのアドレスから送信してみま
した。やはり、ドット有りの私のアドレスで受信されました。。。
私のパソコンの設定のどこかを変更して、ドット付きのアドレスだけを受信することは可能でしょうか?
>.を含まないアドレスに変更するのをお勧めします。
ドットを含まないアドレスは既に私のほうで受信できているのです。
今のところ私側では被害がありませんし、仕事で使っているというのも
あり、このまま使いたいのですが、その際なにか不都合が起こる可能性
はありますか?
No.2
- 回答日時:
おかしいですね。
確かにドットの有無は無視されるのがGmailの仕様ですが、同じアカウントは取得できないはずなのです。
その学生さんはXXXXXX0001の様に、アカウントの後ろに数字か何かが付加されるアドレスが本当のアドレスなのではないでしょうか?
それを本人が間違って登録している可能性があります。
実は、Yahooアドレスで同じ目に遭いました。
私の場合は大学の学生課へ連絡して本人へ連絡してもらったのですが、結局そのアドレスは解約する結果となりました。
この回答への補足
同じ目にあわれたのですか・・、お察しします。被害が無くても気持ち
悪いですよね。差し支えなければで結構ですが、なぜ解約されたので
しょうか?
>同じアカウントは取得できないはずなのです。
というのは、yamada.tarou@gmail.com が取得されていたら、
新アカウントとして yamadatarou@gmail.com は取得できないはず、
ということですよね
うーん、なぜだ・・・数字が付いてるはずなのに忘れてる、
就職活動用にアドレスを作ったとすれば、ありがちですね。
想像ですが・・。
私のアドレスは現在仕事で使っているアドレスなのでできれば消したく
ないんですよね・・・
No.1
- 回答日時:
こういうことですね。
http://www.gmail-maniacs.net/2005/01/post-11.html
メール受信時にはアカウント名の中にあるドット(.)を認識しない仕様になっているそうです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
教えてくださったリンクは質問まえに読んだのですが、(後だしですみま
せん・・・)ドットを認識しないのであれば、yamadatarou@gmail.com の
持ち主が 私の yamada.tarou@gmail.com へ送られたメールを受信でき
るってことですよね。
今回、その逆が起こりました。逆もしかり、なのでしょうか。
気持ちわるい・・・
ためしに、ドットなしのアドレスへヤフーのアドレスから送信してみま
した。やはり、ドット有りの私のアドレスで受信されました。。。
私のパソコンの設定のどこかを変更して、ドット付きのアドレスだけを受信することは可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail送信の不具合について
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報