dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京からドライブしながら、日帰りで行けるところで
おすすめの所を教えてください☆

A 回答 (5件)

#1さんも書いていますが、もう少し具体的にしたほうがアドバイスしやすいです。



まあ、お勧めだと、

中央自動車道上野原IC→小菅村→丹波山村→甲府→ぶどうの丘→笹子峠(旧国道)→国道20号で帰る

東名御殿場IC→山中湖→道志(国道413号)→宮が瀬→ヤビツ峠→東名で帰る

のどちらかが良いと思います。ちなみにコース上の「小菅村」「丹波山村」「ぶどうの丘」「道志」にはそれぞれ温泉があります。また、笹子峠は旧国道の峠道です。ただ、慣れてないと入り口が分らないかもしれません。旧国道の方がゆっくり走れて、景色も良いですよ。

また、他に希望があったら補足してください。また回答します。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 「北」へ行くなら雪の心配が余りいらない茨城をお勧めします。ルートとしては、常磐道を利用して奥久慈なんてのはどうでしょう。近辺には袋田の滝などがあり結構な観光スポットとともに温泉もあるはずです。
 (大子町観光商工課HP)http://www.mito.ne.jp/~daigokan/

 「東」ならば千葉県・大多喜町近辺。こちらも養老渓谷温泉という所がありますし自然が一杯です。
 (大多喜町HP)http://www.town.otaki.chiba.jp/

 「南西」ならば山梨・静岡県になるでしょう。山梨県へのルートとしては中央高速か国道20号線のどちらかとなりますね。山梨県に突入してからすぐに勝沼になりますがワイン工場などがあります。(ただしドライブなので飲酒運転はダメです)お土産などを購入できます。また石和まで足を伸ばせば温泉もありです。甲府まで出れば富士(静岡)にも抜けられるはずです。

 静岡でしたら伊豆・湯河原や箱根。また沼津でマグロってのもありですね。他には東名を飛ばして浜松で「うなぎ」ってコースも・・・

 他には山梨・静岡を利用してドライブ三昧ならば、R20→相模湖→道志道→山中湖→(籠原峠)→御殿場→東名で帰京か、更に足を伸ばして芦ノ湖→熱海→西湘バイパス→横浜→東京。なんてどうでしょう?そりゃもうクタクタになっちゃいます。余裕をもってお出掛け下さい。
    • good
    • 0

1月下旬で.東京地区発というと.ラジエターが凍るところ・雪が降るところが不可。


東北道・常磐道沿線として.筑波か水戸市内の施設ですか。
観閲道沿線ならば.群馬県桐生市とその近辺の施設ですか。
東関東沿線ならば.成田さんでも。調子まで足を伸ばして.食事なんて良いかもしれません。

最近.近距離のトラックが高速を使わないらしく.結構高速がガラガラですから。
    • good
    • 0

>東名御殿場IC→山中湖→道志(国道413号)→宮が瀬→ヤビツ峠→東名で帰る



#2さんの回答に追加しますが、ヤビツ峠は相当時間がかかると思ってください。車1台通れるぐらいの道幅なので、特に対向車が多い休日は一回のすれ違いで20分程度かかることがあります。なので、このコースはあまりお勧めできません。
    • good
    • 0

こんにちは。



東京から日帰りで行けるところはたくさんありますよ。
もう少し具体的に希望を書かれた方が、良いアドバイスが集まると思うのですが・・・。

自分が行ってよかったところをご紹介させていただきますと、江ノ島など湘南方面、城ヶ島など三浦半島、奥多摩、長瀞など秩父方面・・・たくさんあって書ききれませんね。

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/drive/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!