dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空会社にお勤めの方から、社員用のチケットを頂く事になりました。
北米行きに使用予定です。
カウンターで服装チェックがあると伺ったのですが、具体的にどんな服装が悪くて何がいいのか教えて下さい。海外の方から頂いたので詳しくわかりません。飛行機の中でスーツを着るのも疲れますし、何かいい服装があれば教えて下さい。靴も、ブーツやサンダル、ストラップ等にも制限があるのか教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

3です。

お礼拝見いたしました。
他の方もおっしゃるようにどこの会社なのか、どんなチケットなのかが分からなければ詳しくお答えできませんし、会社によってもだいぶ違うようですから、チケットを下さる本人か、会社に直接聞くしかないと思います。

>ビジネスのチケットが特別かどうかは分かりません。
ビジネスクラスは普通、あまりカジュアルな服装で乗られる方はいません。機内では楽な格好でしょうが、必ずジャケット等を着て乗られてくる方がほとんどです。

>ちなみにどのような服装で何も言われたことがないのでしょうか。
夏場はワンピースにカーディガンを羽織ったり、セーターにジャケット姿で機内ではジャケットは脱ぐとか、その程度です。いたって普通ですよ。

>他の乗客の方はとてもカジュアルですが、浮くのはしょうがないのでしょうか。。。
エコノミーはともかく、ビジネスでそれほどカジュアルな方を見たことはありませんし、エコノミーにおいても浮くなんてことはありませんのでそこまで心配される必要はないと思います。(でもやはり目的地によるかもしれません)

また、以前にも社員チケットで利用されたことがおありとのこと。(4番さんのお礼文読みました)その際に担当者に直接、何が良くて何がダメなのかをお聞きすればよかったのでは?
    • good
    • 0

#1です。


お礼をうかがって再び出てきてしまいました。
私は社員用チケットで日系以外の航空会社も数社利用したことがありますが、本当にドレスコードは会社によってまちまちです。
いままでで一番厳しかったのはDelta Airで、男性は長袖のシャツとタイ着用と聞いていましたが、実際カウンターではジャケットがないと乗せないと言われ、急遽私のチェックインバゲージから夏物の女性用ジャケットを出して連れに着させました。色といい、サイズといい、ふざけてるのか?と言いたくなるほどのコーディネートでしたが、カウンターの職員は笑いながら、ジャケットに違いないからOKと言いました。エコノミーに乗るだけでなんでここまで?と思いましたが、聞いてみると何かの事情で上のクラスに乗せることもあり、ドレスコードは上のクラスの搭乗に準じるようにしているとの答えでした。しかし、これが他に当てはまるかというとそうではありません。社員用チケットでは絶対にアップグレードはしないという会社もあります。

同じアメリカ系でもUAはDeltaよりドレスコードは緩やかでした。
日系、アジア系は同じクラスを使用する一般のお客様よりもカチッとした印象を与える洋服を着ていてばまず大丈夫でした。
しかし、これとても私が利用した時と現在が変わっていない保障はありません。また、社員用チケットを外部の人が利用する場合の質問に該当航空会社が答えるかどうかは、会社によるとしか申し上げられません。

一旦機内に入れば洋服など着替えてもなんの問題もありません。今現在、質問者様がご存知のドレスコードだけでも十分にヒントはあると思います。譲っていただく方に詳しく聞けないというのであれば、今の情報をもとに、機内で脱いだり緩めたりできるものを選ばれれば宜しいかと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も以前、日本出国の時と同じ服装なのに海外で着替えさせられて、その時はシックなブランドのパーカーだったのですが、どうやらスポーツ用かなにかのスウェットと同様にみなされ拒否され、手持ちもなかったので空港で服を買いました。ちなみに男性用シャツしかなかったので、とても変な格好で搭乗しました。そんな訳で何が良くて何が悪いのかがわからず困っております。

お礼日時:2008/12/17 22:38

上は露出の少ないカジュアルすぎない服装で、下はジーンズではないパンツかスカートで靴はパンプス等で良いと思います。

私も社員チケットでたまに乗りますが、最近だと普通にブーツ履いて乗ります。
今までに数社を社員チケットで利用したことがありますが、私は何も言われたことがありませんし、服装チェックすらされたことがありません(日系、米系ともに)
他航空会社の社員さんで社員チケットを使って乗っていらっしゃる方とも専用カウンターで会うことがありますが、服装なんて皆さん普通の格好ですよ。ギリギリでオフィスに着ていける感じの方もいますし、靴の種類まで見ている人なんていないです。
社員が自社便に乗ったときに、たまたま上司が機内にいたとかならまずいですが、社員以外の方がどんな服で乗ろうと、関係ないのではないでしょうか?
どちらからご利用になるのか分かりませんが、グランドスタッフはかなり忙しいので、そんなことしている暇が無いように思います。
それとも、そのビジネスチケットは何か特別なもので、余程気をつけて乗らないといけないようなものなのでしょうか・・・?

それに、どんな服装規定があるのか聞けない間柄なのにビジネスの社員チケットくださるなんてすごいですね。ラッキーです。普通の会社だと、社員本人とその家族くらいしか割引で乗れませんから。
お気をつけて行ってきてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビジネスのチケットが特別かどうかは分かりません。
やはりオフィスに行くような格好でなければならないのでしょうか。
ちなみにどのような服装で何も言われたことがないのでしょうか。
できれば詳しく教えて頂きたいです。
他の乗客の方はとてもカジュアルですが、浮くのはしょうがないのでしょうか。。。

お礼日時:2008/12/17 22:28

こんばんは。



そんなに細かい規定があるなら、その航空会社に聞くしかないのでは?
日本に乗り入れている航空会社でしょうから、事情を説明して。

ただ、搭乗する路線にもよるかもしれませんが、
季節的にサンダルやミュール、袖のない服装はしないでしょうし、
飛行機に乗るのにミニスカートやロングブーツ、ピンヒールもないでしょう?
常識的に考えるとジーンズではないパンツとニットやシャツ、
靴はローファーやバレエシューズなどになるのではないでしょうか?

色は・・・タブーな色というのはあまり聞いたことがないのですが、
私ならその航空会社の制服と同じ色は避けますね。

でも、素朴な疑問なのですが・・・
必要なことを詳しく聞けないような人が譲ってくださるなんて凄いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
行き先は季節的には夏になります。
航空会社に連絡しても、このご時勢のせいでしょうか、それとも実際に従事している方はあまりこのチケットを使う事をできないのか、頂いた方に訊くよう言われとても冷たい対応で教えては頂けませんでした。
ご意見参考に致します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 22:20

各航空会社で、社員が自社便を利用する際のドレスコードを設定しているか、ドレスコードに順ずる装いの設定をしているはずです。


外部の人が社員用チケットを利用する際も、それにしたがっていれば基本的に問題はないはずです。
ただ、自社便ではない提携している航空会社を利用する場合は、利用する航空会社によって規定が異なります。

参考までに、ビーチサンダル(今の季節の北米ならばありえませんが)、汚れのめだつ服装、スラングがプリントされていたり、ガンやドクロマークなどのデザインのあるT-シャツ、意図的であるなしにかかわらずやぶれのあるジーンズなどは避けましょう。あまりにセクシーな服装も会社によってはNGです。

あとは譲ってくださる方に聞くのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が知りたいのがそのドレスコードのような規定内容です。
航空会社によって多少の違いがあるとは思います。
チケットを手配してくれるのも海外の方で、詳しくは訊けないのでこちらでお尋ねしました。。。
ちなみにビジネスクラスのチケットで、とても細かい規定があると聞いております。
男性の場合はジャケットと革靴さえあればたいていは大丈夫なようですが、女性の場合はスカート丈、袖の有無、サンダルのストラップ有無、ブーツ、服の色etc.
私が現在分かっているが、パーカー、ミュール、ミニスカート、シースルー、デニムの服がダメくらいです。
詳しくは航空会社の関係者の方じゃないとわからないですよね。

お礼日時:2008/12/12 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!