dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。

建築の勉強をしている友達から「パソコンでA1の2倍サイズのプレゼンボードを作成したいのだけど(それに写真や文章を入れたいようです。)何のソフトを使用すればいの?。」という質問をされたのですが・・・僕もよく分かりません。^^;

どんなソフトで作るものなんでしょう?(イラストレーターとかで良いのでしょうか?)

あとA1の2倍のサイズの名称はなんというのでしょうか?(A0?)

どうかお願いします。

A 回答 (3件)

あら・・・確認不足ですいません!!


確かに、設定できませんね・・・

その場合はお手数ですが、作成されるときに分割して作成されること
お勧めします。
つまり、A0サイズを8分割し、A3で8枚程度に収まるように作成されれば
OKだと思います。
 もしくは、A2サイズよりやや小さい寸法で4分割


>でも、本人の技術的な問題で「Photo shop」と「Word」は、ある程度使えるらし>いですが、「Illustrator」はよく分からないと言ってました。^^;

とのことですので、やはりWordなどで使い慣れたソフトで作成すること
お勧めします
図面などは、画像にしてしまえば貼り付け出来ますので、十分だと
思いますよ
作成頑張って下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のアドバイスありがとうございました!
Wordで分割の方法を友人に勧めてみます。*^^*
どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2003/01/25 13:07

紙のサイズについては


http://www.din.or.jp/~tak/size.html
を参考になさって下さい。
ただし、通常のお安いプリンターだとA3サイズまでしか
印刷できないかと・・・
ですので、分割して印刷されるといいと思います。

また、ソフトですが・・・
どのようなプレゼンボードを作成(印刷したもの)したいのでしょうか?
取り合えず、写真や文章であるのでしたら、Wordなどでも充分作成可能だと
思います。
お友達は、どのようなソフトを持っているのでしょうか?
使い勝手は人それぞれですが、ワープロソフトであろうが、表計算ソフトで
あろうが、作成は可能です。
結局、どのようなソフトであっても、作成する際にソフト側でサイズを
設定すればいいのですから・・・(^^;
 ちなみに、Wordでは用紙サイズの設定時、A0など大きいものの設定は
参考URLの「紙の仕上がり寸法」に沿って設定して下さいね。

参考URL:http://www.din.or.jp/~tak/size.html

この回答への補足

早速アドバイスありがとうございます。
今、ちょっとWordで用紙サイズを変更(ページ設定で)してみたのですが、「558.7mm以内で指定してください。」みたいに言われるのですが、他のやり方があるのでしょうか?(度々すみません。^^;)

今、友人と連絡がとれないので、プレゼンボードの詳しい内容はわかりません。(すみません。^^;)

あと、友人の学校には「Illustrator」と「Photo shop」、「Word」は使える環境のようです。
でも、本人の技術的な問題で「Photo shop」と「Word」は、ある程度使えるらしいですが、「Illustrator」はよく分からないと言ってました。^^;

補足日時:2003/01/25 11:44
    • good
    • 0

どんなソフトがいいかはわかりませんが、A1の倍のサイズはA0です。


中途半端な回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
中途半端なんてとんでもないです。
どうも、ありがとうございます。*^^*

お礼日時:2003/01/25 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!