dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2000年ごろからの過去のメールデータバックアップ(アウトルック3,4,5,6、。。)のBACKUP.pstが今使用しているアウトルック(2003)でよみこめない。全バージョン共通のフォーマットと思っていたのにインポートできないで困っています。なにか閲覧する方法があれば知りたいのですが。まさかエキスポートしたときのバージョンでないとインポートできないのでしょうか?そんなふるいバージョンはもうないので何か方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

Thunderbird等のOUTLOOKからの移行機能のあるメーラで取り込めないでしょうか。


pstファイルが手元に無いので確認できませんがOUTLOOKからThunderbirdに変えたときに取り込めたような気がします。
※OUTLOOKはpstファイルが2G超えると発狂するので定期的にバックアップ取って既読メールを削除してました。
※なので私も旧バージョンのpstが残っている状態になってました。

この回答への補足

ヒントをもらってやってみたところ1998年頃のBACKUP.PSTでもインポートできることがわかりました。ポイントはCDなどからHDDの適当なフォルダーにソースをコピーしておくことでした。推測ですがエキスポートした時と同じプロファイル(同じメールアドレス)である必要があるかもしれません。蛇足ですがCD上のソースをインポートしようとすると”アクセスする十分な権限がありません”と意味不明なメッセージがでるのでMSに相談したのですがなぜか最近のERのようにたらいまわしの回答となりました。でもとりあえず解決しました。

補足日時:2008/12/15 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/15 21:20

お気の毒様です。


OutlookはOEと違ってツールが殆どありません。
従って、本体(Outlook2003)で読み込めない以上、データの読み出しは無理ですね。
旧バージョンのOutlookを起動して、OEの形式などへエクスポートしておけば何か手はあったかもしれないですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!