
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・私は花粉症なので、清浄機が有ると無いで大違いです。
これは確実に違います。・部屋に溜まるホコリが少なくなります。(完全に無くなる訳では有りませんので過度な期待は禁物ですが。)
・エアコンの内部の汚れが少なくなります。エアコンのフィルタでは綿ぼこりしか捕捉できず、内部の交換機表面に細かいチリが付着してゆくものですが、これが少なくなります。
・PC内部の汚れが少なくなります。
個人的には無くてはならないアイテムとなっています。
また、購入の際は、しっかりしたブランドのそれなりの価格のものを選んだ方が、後で後悔することが無いと思います。静粛性(とっても大切!)やメンテナンスの費用など、いろいろ違いがあります。
No.4
- 回答日時:
花粉、アレルギー、症状にも種類があり、治療方法も個人差があると思いますが・・・
我が家では花粉症の子供には効果がありました。
また、因果関係は分りませんが、空気清浄機を全室に設置、冬場は加湿器を併用する生活からか、ここ数年は風邪を引かないor症状が軽いように思います。
<花粉症・アレルギー>
治療には医師に相談・処方箋に基づく処方箋・医薬品だと思います。
その症状の軽い時や予防には空気清浄機が有効と思い、私も電気店の説明とカタログで機種選定を検討しました。
確か、花粉の大半は粒子が大きく、そのままでは鼻腔や喉で体内への侵入を防げる場合が多いのだが、花粉表面のオービクルと呼ばれる更なる微粒子を分裂すると→呼吸時に体に侵入し、それを追い出そうとするヒスタミン等の抗体の反応、働きがクシャミや咳などにつながり総称して花粉によって生じることから「花粉症」と呼ばれている。
↓
詳細な原理や効能は不明ですが、孫やペット向けに色々な商品を検討したり購入した経験から<順不同>
◇加湿機能付き・加湿器が有効
1.粒子としての花粉を湿度で包み込み、オービクルの発生を抑止
2.空中に浮遊している花粉を水分・湿度で質量を重くして、床面等に沈下安定させ呼吸時の吸入を防止する。
3.静電気による衣服や頭髪等への花粉の付着を加湿にて除電し、移動時に屋内&室内への花粉の飛散・浮遊を防止する。
◇フイルター「静電・HEPA・ULPA他」にて吸着
1.空中の浮遊花粉を吸着して減少させる事で、体内への吸入を防止する。
2.その為には、空気清浄機の適応面積や除塵スピードを決める風量が重要。
また、花粉の種類によっては非常に微粒子の場合が多く、その為、どれだけの細かな粒子を一回のフイルター通過で除けるかのフイルター性能と吸着した花粉を処理するフイルターの清掃&交換が必要。
◇除菌イオン
1.吸入した花粉と追い出そうとする抗体・顆粒状物質のバトルに対し、その過剰な反応を抑えたり、抗体の異常な発生を抑制出来ると聞きました。→専門的な実証やメカニズムは分りませんが、私の場合は購入ポイントにしました。
※購入後、居間・寝室・リビング・ダイニングに設置、利用しましたが→お蔭様で、我が家では家族の花粉症やハウスダスト等へのアレルギーが屋内・室内では防止出来ていると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/21 00:00
ありがとうございます。
>居間・寝室・リビング・ダイニングに設置、利用しました・・・
各部屋にひとつずつ購入されたのでしょうか。
そのくらいでないと効き目がないということでしょか。
私はひとつしか購入する予算がありません・・・。
No.3
- 回答日時:
うちではマイナスイオンを発生させる空気清浄器を使っています。
これは、とってもいいです。
ほぼ、一日時中つけてますし、外出中もつけっぱなしですが、閉めっぱなしにしていた時の独特のこもったようなにおいなども気にならなくなりました。
夜寝る時もつけて寝ていますが、朝部屋の空気がすっきりしてます。
うちではなくてはならないものになってます。
小さな装置なので、場所もとらず、掃除も一切必要ありません。
いいですよ。
No.2
- 回答日時:
我が家でも数年前に購入しました。
常時つけていても音などは殆どせず、空気の汚れを自動的に判断してスイッチが入るらしいので操作もあまりしません。ですので日常はあまり効果が気になりません。
ですがフィルターなどの定期的なお手入れの度に、たったxx日(前のお手入れからの日数)しかたっていないのにこんなに汚れてる=空気清浄機が役に立っている!と関心してしまいます^^。
余談ですが、今年の春頃フィルターの水洗いをした際に、洗った水が黄色だったのには驚きました。(煙草は吸いませんので、黄砂だったのかな~、などと思っています)
個人的な意見としては、「なくても良いけど、使い始めるとクセ(?)になる家電品」だと感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 自分のベット近くに車の中で使うサイズのプラズマクラスター(空気清浄機)を置くのは効果ありますか? 6 4 2023/02/01 10:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機って効果あるんですか? 田舎育ちなので、昔から家に空気清浄機はありません。効果も半信半疑で 6 2022/07/05 22:55
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機は大気汚染に効果がありませんか? 外から室内に流れる汚染物質は濃度が薄くなっているため空気 4 2023/04/15 15:44
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機を2つ置いたら効果が増すと思いますか 3 2022/05/05 21:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機を使っている人に質問です。 効果を実感できていますか? 7 2023/03/26 16:42
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症 空気清浄機 6 2022/04/07 19:52
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機 3 2023/06/28 19:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症のため、空気清浄機を使用している方 助言お願いします。 色々ネットで調べて「Panasonic 3 2023/04/01 17:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機から「ぴー」とか「ぴゃー」とかの甲高い音が今日2度出ました。廊下に置いてるので周囲に何も 3 2022/12/25 22:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋をどれだけ綺麗に掃除して...
-
最近暑くなってきたので常に窓...
-
無印の空気清浄機・交換フィル...
-
空気清浄機でシンナーは除去で...
-
空気清浄機の中にピン留めがは...
-
アムウェイの空気清浄機
-
オゾンを発生させない空気清浄...
-
12畳用の空気清浄機、どれくら...
-
空気清浄機のエアードックを使...
-
空気清浄機から「ぴー」とか「...
-
空気清浄機について詳しい方教...
-
料理の匂いとか部屋にのこるの...
-
1部屋に2台空気清浄機を置くと...
-
3DKのマンションで、プラズマク...
-
家電:量販店とネット通販の家...
-
エクセルでフィルターをかけた...
-
ダイニチ・ブルーヒーター
-
ソフトバンクのあんしんフィル...
-
VBA オートフィルター状態から...
-
トイレのパワー脱臭を使うと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近暑くなってきたので常に窓...
-
部屋をどれだけ綺麗に掃除して...
-
1部屋に2台空気清浄機を置くと...
-
空気清浄機の中にピン留めがは...
-
空気清浄機でシンナーは除去で...
-
空気清浄機はノロウイルスにも...
-
プラズマクラスター空気清浄機 ...
-
職場の 加湿器 空気清浄機 誰が...
-
料理の匂いとか部屋にのこるの...
-
家電:量販店とネット通販の家...
-
部屋がくさいです。部屋のなか...
-
空気清浄機の赤いランプがつい...
-
酒臭い部屋の空気をキレイにし...
-
オゾンを発生させない空気清浄...
-
加湿器を入れたところダイソン...
-
匂いを消す方法
-
アムウェイの空気清浄機
-
隣人の薪ストーブの匂いに悩ま...
-
トイレに空気清浄機を置く派で...
-
古い空気清浄機って効果あるん...
おすすめ情報