dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Safari3.2を使っています。
企画書などをつくる際にwebページを一枚の画像として貼り込むために、
これまではコマンド+シフト+4でキャプチャし貼り合わせていましたが、
もっと手軽にやる方法はないものでしょうか。
ウインドウズにはフリーソフトがあるみたいだし、
そもそもブラウザにそんな機能があってもいいのでは?と思うのですが。
ご教示いただけると幸いです。

A 回答 (6件)

safariでページを開いて、コントロール+マウスクリックで、PDF方式で書き出しのウインドウが出ますので、保存場所をデスクトップに指定して保存すればOKです。


アップルのマイテイマウスを使っているなら右クリックで、PDF方式で書き出しのウインドウが出ます。
「Safariで表示ページをまるごと画像化」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。
PDFでの書き出し、なるほど、と思いました。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 00:57

アピリケーション→ユーティリティ→グラブで「選択部分」「ウインドウ」「スクリーン」などを取り込めます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。
すみません。ファイルメニューなどにお示しいただいた項目がないので
断念いたしました。
お手数をおかけいたしました。

お礼日時:2009/02/03 01:00

その他にファイル→プリント→PDFのプルダウンでPDF保存ができます.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。
非常にわかりやすいアドバイス、ありがとうございました。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2009/02/03 00:58

SafariではなくFirefoxであればScreenGrab!というAdd-onでブラウザのページ全体を画像として保存できます。



Firefoxのダウンロード
http://www.mozilla.com/

ScreenGrab!のダウンロード
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。
メインはSafariですがFirefoxも使っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 00:55

Windowsのフリーソフトというのが


ブラウザのプラグインのような形なのかとか
さっぱりわかりませんが、
appleのダウンロードページで調べたところ
こんなソフトがありましたよ。

Paparazzi!-ウェブページのスクリーンショットを撮るためのユーティリティー
http://www.bridge1.com/paparazzi.html

もしプラグインのような形をご希望なら
このソフトは適合しませんので
詳しい方からの情報をお待ちください。

参考URL:http://www.bridge1.com/paparazzi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。
ご紹介のページも拝見しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 00:53

PDFで保存してプレビューで別名保存・・・ダメ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり大変申し訳ございませんでした。
ひとつの方法として参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!