dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QNo.451138 の質問を見て感じた事です。その回答として『悟空の年齢』を話しに添って検証しているあるサイトが紹介されていました。コレを見て私も「かなり正しい」と感じました。が、気になっているのは悟空の息子『悟飯』の事です。
そのサイトで紹介している情報内で

■悟空の息子である悟飯が4歳で初登場した時、悟空は23歳。
■魔人ブウと戦うとき29歳、6年後と言う事で悟飯は10歳?
この時将来奥さんとなるデービルと学校で出会っているかと思うが、小学校では無い感じ・・・

■最後の天下一武道会では悟空は39歳、悟飯は20歳。
この時彼の娘パンがどう小さく見ても3~5歳、と言う事は悟飯は17~15歳で父親になっている事に?!

同質問時に別サイトも紹介されていて、そこでは悟空の最終年齢は45歳。こうなると悟飯の年齢も10歳→16歳、パン登場→26歳。となる様ですが・・・。

たかが漫画の内容、細かい事を考えるな!と思うかもしれませんが、あの漫画は大変ブームになったし軽く流すには忍びない程内容の濃いものだったと思うし、私も大ファンでした。

まぁ、詳しく調べている方が検証しても矛盾が出てしまう物をゴチャゴチャ言っても仕方が無いとは思うのですが。
それより作者の漫画に対する気持ちや、漫画を楽しく見るためには多少の事は気にしない方がいいのでしょうね!
あまりにロングランな作品でしたしね♪皆さんはどうお考えですか?
☆参考までにお聞かせ下さい☆

A 回答 (3件)

#2です。



ちょっと補強。^^

>セルゲーム時点で(精神と時の部屋で過ごしているので)+1年で11歳
>ビーデルと出会ったとき 17歳(劇中に解説あり) セルゲームから6年後ということになるでしょうか。

ここですが、17歳というのが「精神と時の部屋」を無視したものであるならば、セルゲームから7年後ということになりますよね。で、悟飯の弟の悟天が、このとき7歳(確か)なので、一応、辻褄はあっています。
    • good
    • 0

たぶん、


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451138
こちらの質問をご覧になったんだと思いますが。

さて、悟空39歳説の方ですが、「魔人ブウと戦うとき29歳、6年後と言う事で悟飯は10歳? 」これが間違ってます。
悟空は+6歳ですが、悟飯は+6歳ではありません。
なぜか、悟空は死んでいる期間があり、その年は加算されてないからです。(あの世では年をとらないとされているから)

悟飯の年を検証すると
ナメック星出発時 +1年で5歳
ナメック星人が地球を離れたとき +1年で6歳
フリーザが地球にやってきたとき +1年で7歳
人造人間が出現したとき +3年で10歳
セルゲーム時点で(精神と時の部屋で過ごしているので)+1年で11歳
ビーデルと出会ったとき 17歳(劇中に解説あり) セルゲームから6年後ということになるでしょうか。
そして、最終的には +10年で27歳

となるかと思われます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451138
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と言う事は『精神と時の部屋』と『死んでいる期間』を考慮した『45歳説』の方が有力…と言うか不自然じゃないって事ですかね?
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 12:38

ぜんぜん答えにならないですが、我が家に、コミックもテレビから録画したテープもあるので、只今から検証したいと思います。

(一日でできるかなぁ?)ドラゴンボールGTになると、分けわかんなくなるますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の今回の投稿も質問っていうか…?って感じですし(^^ゞでも、気になるとスンナリ素通り出来ないんですよね~。

お礼日時:2003/01/29 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!