dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラゴンボールの順番がわかりません。
まずドラゴンボールの原作(42巻)が初め、その原作の42巻目の517話の次に、スーパー、スーパーの次が原作の42巻の518話と519話、そしてその次がドラゴンボールZなのでしょうか。ややこしくてよくわかりません。説明が下手くそでごめんなさい。

質問者からの補足コメント

  • 付け足しです。原作の42巻の最終話のウーブと旅に出る話の時には、もうスーパーの内容が終わっていて、悟空はもう身勝手の極意を使えるということですか?

      補足日時:2020/10/01 17:22

A 回答 (1件)

こんばんは。



『ドラゴンボール』全153話(1986年)
『ドラゴンボールZ』全291話(1989年)
『ドラゴンボールGT』全64話(1986年)
第1期『ドラゴンボール改』全98話(2009年)
第2期『ドラゴンボール改』全61話(2014年)
『ドラゴンボール超(スーパー)』全131話(2015年)

の順番が正しいのではないでしょうか^^

『ドラゴンボール超(スーパー)』に、身勝手の極意がいますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!