
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
同級生の一部の女子たちが「ポケベル」という謎の暗号通信機器を持ちはじめ、お前ら一体どこの国のスパイなんや…?と怪訝に思っている私よ。
おまえが成人する頃には、周りのほぼ全員が「インターネット」という大規模な光速通信ネットワークによって、その場にいない誰かと四六時中どうでもいいコミュニケーションを熱心にしはじめる。
世界中の一般人が、形態電話やパソコン通信によってアホみたいに簡単に繋がってしまう…そんなわけわからん時代が来るんだ。
なんだって…?いんたぁ…?
光速で…ちょっとなにのことかわからんけど、ああそうか未来社会ではそういうSF映画が流行ってるんだな…たぶん「バック・トゥザ・フューチャー」シリーズがめちゃくちゃ続いてて…それか、スパイものかな、やっぱり…「世界中の全員が国際スパイかもしれない!!」っていうパニック映画、みたいな…?
14歳のお前は今、そう思ったな?
だがこれは、SFの話じゃないんだ、フィクションじゃない、本当の話だ。
あとパニックといえば、「コロナ」というよくわからない感染症が世界的に流行してパンデミックっぽくなる。そして隔離政策がとられたり変なワクチンが出回ったり全員がマスクをつけて生活する、そんな時代も来る…そのうえ最近は、第三次世界大戦はじまった感がものすごくある…。
(いや、未来の私、あたま大丈夫?変なB級映画の観すぎでは…)
14歳のお前は半笑いでそう思っているが、これは全て本当の話だ。
そうだ、お前自身の未来について少しだけ教えてやろう、ハッキリ言ってろくな人生にはならんのだが、今はマアマアいいことだけを教えておこう絶望して自殺されると困るから…お前は本が好きだな?そして自分の書いた本をいつか出版してみたいなと思ってる…おめでとう、その夢は叶う。お前はささやかな本を出版することができる。その本もやはり、インターネット経由で、Amazonで多少売られてる。
(は?アマゾンって南米の…めっちゃジャングルのエリアだよね???そんなところで、なんで私の本が…???)
14歳のお前はいま、頭の中がハテナでいっぱいになっているだろう。
だが安心しろ、45歳の私もいまだにハテナでいっぱいだ。
最近やっと真面目に英会話を習おうと思い始めた。
14歳のお前が英語学習をサボりすぎていたせいで45才の私は今かなり困ってるんだ。未来社会では、ちょっとした英会話ぐらいスムーズにできないと末端労働さえも満足に出来なくなる、そんな時代になるんだぞ。だから、あんまり学校をサボらず、もうちょい英語はがんばれよ。じゃあな。
No.36
- 回答日時:
もうすぐお前は、クラスの女子の胸をつついてしまう。
その衝撃も冷めやらぬまま、身体測定の日に悪友に
唆されて、女子更衣室を覗いて、興奮することになるが、
そこから、自己嫌悪に陥り、しばらくは、女子と会話が
できなくなるぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人生最悪の忘れ物
みんな教えて!
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
みんな教えて!
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みんな教えて!
-
-
4
この人頭いいなと思ったエピソード
みんな教えて!
-
5
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
みんな教えて!
-
6
10代と話して驚いたこと
みんな教えて!
-
7
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
みんな教えて!
-
8
「平成」を感じるもの
みんな教えて!
-
9
「覚え間違い」を教えてください!
みんな教えて!
-
10
遅刻の「言い訳」選手権
みんな教えて!
-
11
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
12
何歳が一番楽しかった?
みんな教えて!
-
13
ギリギリ行けるお一人様のライン
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
388から電話があった10分後に、...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
参政党
-
本音を妻に伝える方法
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
Edge 急にタブの左端にタブグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
388から電話があった10分後に、...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
大学院(文系)
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
PCからショートメール(SNS)を...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
PowerPointのスライドの途中で...
おすすめ情報