
GOM Playerをインストールしました。
状況に応じてWindows Media Playerと使い分けるつもりですが、右クリックの「プログラムから開く」の中にGOM Playerが表示されません。
「プログラムの追加と削除」には、GOM Playerは表示されており、GOM Playerそのものは正常に動きます。
一度GOM Playerをアンインストールして再インストールしましたが状況は同じです。
「プログラムから開く」の中の各項目を好みで削除したり、追加したり出来ますか?
環境はDELLノートINSPIRON 2200 XP HOME SP2をアップデートでSP3にしています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽や動画ファイルを右クリックで「プログラムから開く」を選択]
その後、[参照]クリックそして、使いたいプログラムの実行ファイルを指定すればOKです。
次回から表示されます。
この回答への補足
早速のご回答、有難うございます。
もう少し詳しく述べますと、「プログラムから開く」の後、、「プログラムの選択」をクリックしても、その中にGOM Playerが表示されないという意味です。
ほかのプログラムの中に見付からないということです。
よろしくお願いします。
「プログラムから開く」の中は、「推奨されたプログラム」と「ほかのプログラム」しかないと思っていました。
教えていただいた参照、という中から探すことが出来ました。
今まではソフトをインストールすると、自動的に表示されていたので不思議に思って質問させていただきました。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
>もう少し詳しく述べますと、「プログラムから開く」の後、、「プログラムの選択」をクリックしても、その中にGOM Playerが表示されないという意味です。
それは、一度(参照から)選択してセットしたあとでも表示されないという意味でしょうか?
「プログラムから開く」の中は、「推奨されたプログラム」と「ほかのプログラム」しかないと思っていました。
教えていただいた参照、という中から探すことが出来ました。
今まではソフトをインストールすると、自動的に表示されていたので不思議に思って質問させていただきました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
一度その形式のファイルをGOMで開かないとダメですね。
GOMを開いておいて、窓の上にD&Dすれば関連付けされます。
また、GOMの設定からでもインターセプトできます。
起動中の画面左上にあるマークを押すとプルダウンメニューが出ますから、設定から関連付けしてしまえばファイルクリックでGOMが起動したと思います。
GOMを捨ててかなり経ちますからうろ覚えですが…。(^^;)
この回答への補足
回答していただき、有難うございました。
質問の中にも書きましたが、GOM Playerそのものは正常に動きます。
ファイルをドロップすれば再生されるということです。
教えていただきたいのは、関連付けではなくて「プログラムから開く」の中や「ほかのプログラム」にGOM Playerが表示されない原因と対策です。
Mpegファイルを右クリックして、「プログラムから開く」を選択すると動画関連のものが表示され、なければ「プログラムの選択」を見ると他のソフトが表示されますよね。
関連付けされていない、ワードパッドやペイント等も表示されますから、この場合は関連付は必要ないと思います。
どうして表示されないのか分からなくても、スタートアップに登録したりsend toに登録するようなやり方で「プログラムから開く」の中に強制的に?登録するやり方があれば教えていただきたいと思います。
GOMを開いておいて、窓の上にD&Dして再生しても関連付けされませんでしたが、「参照」の中から指定するとその後は表示されるようになりました。
でも、参考になるご回答を有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- VR・AR パソコン 上下に黒帯 13 2022/04/16 15:34
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(ソフトウェア) GOM Playerって有料もありますが、有料にするメリットって何がありますか? 2 2023/05/17 15:13
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
拡張子.tibxの開き方
-
mspファイル
-
Updregって何ですか?
-
『CDに書き込む準備ができたフ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
wunderground.comにアクセスし...
-
Windowsファイアウォールの例外...
-
エクスプローラから起動するソ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
文字化けしたプログラム名。こ...
-
open office→microsoft に戻し...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
“プログラムを選択”の欄へ追加...
-
コンピューターにCOMCTL32.dll...
-
プログラムの関連付けが なぜ...
-
消失したプログラムファイルの...
-
実行ファイルに付いている盾の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
拡張子.tibxの開き方
-
アウトルックをアンインストー...
-
キングのアプリケーションマネ...
-
Updregって何ですか?
-
VMGファイルを開くには
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
Database mdb について
-
PDF-Viewer
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
「プログラムから開く」の中に...
-
「プログラムと機能」の一覧を...
-
tiffファイルを「Office Docum...
おすすめ情報