
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
補足です。
ツールバーの文字の大きさの変更は、
toolbar * {font-size: 12pt !important;}
を追加したら良いようです。
No.9
- 回答日時:
>IEと比較して当然に小さいのです。
でしたらFirefoxが異常ですよ。
Firefoxをクリーンインストールしてみて下さい。
クリーンインストールは、
1)プログラムの追加と削除からFirefoxを削除
2)インストール先フォルダを削除
3)設定フォルダを削除
C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox
C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox
4)Firefoxを入れ直し
です。
No.7
- 回答日時:
#5です。
質問者さんが、Firefoxのメニューのフォントサイズが小さいと感じられておられるから、フォントサイズを変更して大きくしたいとの質問ですよね?
OSが不明ですがXPとして書いておきます。
Vistaの場合は、プロファイルフォルダは、C\User\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\任意の文字数字.defaultになるのではないかと思います。
Firefoxを終了した状態で、
○ 隠しフォルダを見えるように設定してください。
また、同じフォルダオプションの表示タブで、「登録された拡張子を表示しない」のチェックを外してください。
http://www.kuraemon.com/support/otasuke/kakushi_ …
○ 次のパスを辿って行くと、プロファイルフォルダの中にchromeというフォルダがあると思いますから、それを開いてください。
C\Dcouments&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefox\Profiles\任意の文字数字.default(このフォルダ)
○ 中にuserChrome-example.cssというファイルがあると思います。
それを確認してください(このファイルはFirefoxには認識されていません)。(注)無ければ、新たにtxtファイルから作成する必要があります。
デスクトップに、このファイルのコピーを作成してください。
○ コピーしたデスクトップ上のファイル上で右クリック→名前の変更で、userChrome-example.cssから、userChrome.css.txtに変更してください。
確定しようとすると警告が出ますが、無視して「はい」を選択です。
○ userChrome.css.txtをダブルクリックで開きます。
最初に幾つかの例の紹介があると思いますが、それはすべて削除し、行頭にカーソルを出して、先ほどの
/* メニューおよびアイテムのフォント変更 */
menubar > menu *,
popup > * {
font-size: 12pt !important;
}
をそのままコピーして、貼り付けてリターンキーで確定します。
○ メニューのファイル→上書き保存でファイルを保存します。
これで、userChrome.css.txtというスタイル変更のデータの入ったファイルができましたから、今度は名前の変更で、Firefoxが認識する拡張子.cssのファイル(userChrome.css)に変更します。
変更時には、再度警告が出ますが、「はい」で応えます。
○ このファイルを先ほどのchromeフォルダに入れて、Firefoxを起動してみてください。
12の部分を同様な操作で変更したら、サイズが変更できます。
Defaultに戻すには、このuserChrome.cssを削除してやればよいです。
以上ですが、これはメニューバーのメニューとその下のPopupメニューのサイズを変更するもので、ツールバーアイコンの文字は別になります。
フォントの種類は変更になりません。
私は、ツールバーやメニューバーにはアイコンしかないです(デフォルトでもツールバー上で右クリックのカスタマイズで表示方法を切り替え可能で、Compact Menu2やToolbar Buttonsという拡張機能を入れたらメニューの表示/非表示、ポップアップメニューのアイコン化のカスタマイズも可能です)から、フォントのサイズは全く無用なのですが、試しにやってみました。
参考までに。
No.5
- 回答日時:
#2です。
先ほど貼り付けた最初のURLにある「7.メニューとその中のアイテムの表示フォントサイズを変更する。」に例としてある、
/* メニューおよびアイテムのフォント変更 */
menubar > menu *,
popup > * {
font-size: 12pt !important;
}
で試したら、10ptがデフォルトのサイズのようです。
12のままでしたら、私には大き過ぎて・・・。画面のレイアウトにも何かマッチしない感じでした。
Firefoxを入れられたばかりでしたら、プロファイル自体を勉強されて、おいおい変更に挑戦されたらいかがですか。
hinagohngさん、有り難う御座います。
>/* メニューおよびアイテムのフォント変更 */
menubar > menu *,
popup > * {
font-size: 12pt !important;
}
⇒これをどこに書けばよいのでしょうか。
それともどこかのCSSを変更するのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
変更は可能ですが、
それよりも、アドオン
【参考サイト】
テーマ :: Firefox Add-ons
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/browse/typ …
で、テーマ :: 大きめ ( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/browse/typ … )
の中から好みのデザインとサイズを選択したほうがよいかと
ORUKA1951さん、レスを有り難う御座います。
デフォルトの今の画面で文字の大きさだけを変更するにはどうしたらよいのでしょうか。
(どれを選んだらよいのでしょうか)
No.2
- 回答日時:
userChrome.cssで変更できるようですが、メニューについては、やったことはないです。
検索で希望の例があるかも知れませんね。
(例)
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/61627834 …
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=2 …
(参考:userChrome.css)
http://firefox.geckodev.org/index.php?userchrome …
No.1
- 回答日時:
デフォルトではそんな設定項目は無いです。
Firefoxのユーザーインターフェース部分をカスタマイズするのは、
userChrome.css でフォントサイズを編集するのが一般的です。
まだFirefoxビギナーのようですし、userChrome.css が???ならお勧めはしません。
もし、スキルをお持ちなら
例えばメニューバーの「ファイル」「編集」「表示」などの文字の大きさは
.menubar-text {font:13px Arial !important;}
と編集追加して数値を変更すれば好きな大きさにカスタマイズ可能ですが。
neddoheny、レスを有り難う御座います。
>userChrome.css でフォントサイズを編集するのが一般的です。
userChrome.css でフォントサイズを編集したいです。
表示>ページのソース>からどこの行に書かれているのでしょうか、また、ここで変更しても変更可能でしょうか、ブラウザには反映されるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
イラストレータで文字入力時、...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
VLC プレーヤーの字幕文字が大...
-
EXCEL VBA リストボ...
-
エクセル 入力規則 リストの...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
FireFox タブが増えてしまう
-
ワードの画面が小さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
-
EXCEL VBA リストボ...
-
お気に入りバーの文字を少し大...
-
エクセル 入力規則 リストの...
-
VLC プレーヤーの字幕文字が大...
-
Firefoxの入力フォームのフォン...
-
Adobe Acrobatでの文字サイズ変更
-
Sleipnirのフォント変更
-
firefoxのサイドバーの文字を大...
-
EXCELで
-
pdf-XChange Viewer について
-
LinuxでのFirefoxのおすすめフ...
-
Photoshopのフォントの大きさが...
-
イラストレーターで一行文の一...
-
イラストレータで文字入力時、...
-
Excelの「コメントの挿入」の書...
-
筆ぐるめ。うら面で差出人フォ...
-
FIREFOXの文字の大きさの設定
おすすめ情報