
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
富山はご存知のように、田んぼと山、海の町で、金沢と違って
若者が遊ぶ所や、夜過ごす所も少ないようですね。
町は保守的な匂いがする町ですね。
そんな時、ロカビリーの音楽を聴いた富山の若者が、
やや不良少年ぽい感じに引かれて、喫茶店等でロカビリー音楽を
やりだしたようですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/01 11:18
確かに、交通インフラの発達度だけみても、金沢や新潟の中心部とくらべたら数段 都市のレベルが違いますよね。でも、なんだろ、一般の若者が主体となってこの、ロカビリー熱を創りだしたんですね!なんかヒップホップやパンク、レゲエの発祥に似ているところもあって、驚きました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死にたくて仕方が無い時に聞く...
-
小麦色の肌が似合う人の顔立ち...
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
-
クイーンのFat Bottomed Girls...
-
教えてください 昔の洋楽で今で...
-
ビージーズの声。
-
高速船「クイーンざまみ」のお...
-
ロックで三拍子の名曲を教えて...
-
クイーンアリス横浜のお食事券...
-
hideのDOUBT'97前奏でのセリフ
-
90年代 ミュージックステーシ...
-
AKB48の恋するフォーチューンク...
-
エクセルの印刷対象のリストっ...
-
「Festivo」のような音楽を探し...
-
荒城の月の歌詞と意味
-
「あんだんて」について
-
タカノVSおまみ
-
ペンタクル・プリンセスの解釈...
-
マドンナの声質
-
音楽療法ってなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オフコースの「さよなら」と、...
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
-
「あんだんて」について
-
元彼を野外フェスに誘う
-
ショパンの華麗なる円舞曲って...
-
小麦色の肌が似合う人の顔立ち...
-
音楽の道へ進もうか、迷ってい...
-
夫婦ですきな音楽が違います
-
路上ライブへの差し入れ…
-
「Festivo」のような音楽を探し...
-
吉田聡先生の鬼のヒデトラ
-
タカノVSおまみ
-
音楽的な文体とはどういう意味...
-
HIDEとHYDE
-
将来、音楽の道に行きたいです。
-
体調崩したときに聴くのにちょ...
-
オカモトズをダサいと感じるの...
-
オフコースの昔のCMソング
-
オフコースとクリスタルキング...
-
スポ根な感じの音楽漫画教えて...
おすすめ情報