重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

案の定、??????になってしまいました。
PHPで作ったフォームから入力した文字ではなく、phpMyAdiminから
直接入力したら文字化けしました。

おそらく入力モードがSHIFT-JISなんだと思います。
でも、それを変更できるモードがあるのでしょうか?

初期画面の文字コードは「utf8-unicode-ci」としています。
今回はutf8でPHPプログラムするつもりです。
それらしいunicode-ciを選択しました。

直接入力して、
どうすれば文字化けしないで解決できるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

見当違いの回答だったら申し訳御座いません。


自信は全く御座いません。

phpmyadminでDBまたはテーブルを作成する際の照合順序はunicode-ciに設定していらっしゃいましたか?

DBを新規に作成する権限をお持ちでしたら
unicode-ciを選択した後、DBを新規に作成→unicode-ciを選択した状態でテーブルを新規に作成

DBの新規作成権限が無い場合は
unicode-ciを選択した状態でテーブルを新規に作成

を試していただけると入力出来るかもしれません。

この回答への補足

その後、ブラウザー上からPHPでフォームを作って、同じ文字コードに設定して入力したら無事うまくいきました。

補足日時:2009/01/13 01:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ試していませんが、なんとなくそれでできそうな気がします。
またご報告しますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2009/01/07 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!