dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCELのデータで0011となっているデータを前のゼロを削除して11と表示し、そのデータを文字の11として扱いたいのですが。
関数を使用すれば可能なのでしょうか。
ご指導をお願いします。

A 回答 (2件)

データ→区切り位置


を使えば出来ると思いますが、
関数であれば、こんな方法でいけます。
一例です。

=TEXT(A1*1,"0")
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2009/01/06 13:30

一例です。


一旦、数値に変換して文字列とします。尚、0又は、空白セルの場合は空白としています。
(1)仮にA列データ、空き列(仮にB列)B1に=TEXT(VALUE(A1),"#")を入力、下方向にコピー
(2)B列をコピー、A列を選択し、形式を選択して貼り付けで「値」を選択→OK
(3)B列を削除
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2009/01/06 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!