dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ヴァイスシュヴァルツを始めたのですが、デッキのバランス
が悪いのかプレイングが悪いのかわかりませんがなかなか勝つこ
とが出来ません。そこでデッキだけでもまともにしたいのでデッ
キ診断をお願いしたいです。
デッキはセイバーを中心としたデッキです。

Lv.0

赤い騎士アーチャー×4
不器用な忠義者アーチャー×4

湯上りセイバー×4
柳洞一成×4
衛宮士郎×2

Lv.1

魔弾の射手 凛×3
セイバーオルタ×4

最優の英霊セイバー×4
不可視の剣セイバー×3
セイバー召喚×2

Lv.2

黒き聖杯 桜×2
かけがいのない仲間×2

騎士王セイバー×4

クライマックス

Unlimited Blade Works×4

黄金の別離×4

こういったデッキです。
他のカードゲームでも同じなのですが、デッキを作ること
自体があまり得意ではないので悪いところがあってもどこ
が悪いかわかりません。
なので、加えたり外したりした方がいいカードがあれば教
えてほしいです。

暇な時でいいので診断をお願いします。

A 回答 (1件)

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/123227 …
↑のようなところもありますので、そちらに書いてみる、あるいは以前に投稿されたものを読んでみる、などがいいかもしれません。
どのくらいカードを持っているのか、あるいはFateデッキを目指しているのかはっきりしないので、あくまで個人的意見を述べます。

レベル1キャラが多いように思います。人によりますが、10~12枚程度でいいと思います。
とりあえずセイバーオルタは抜きましょう。あと、最優の英霊も魔法を相手にしたときでないと微妙です。プロモのセイバーを持っているならそれで決まりですが、藤師しょーなんかを入れてもいいですし、ほかの作品から持ってくるのもありかと思います。
さらにいえば、士郎&セイバーも積んでおくといいです。レベル3ですが、条件によってはレベル2で出せますし、セイバー召喚があればプレイできる幅も増えます。せっかくクライマックスも入ってるわけですし。
また、“漆黒の聖剣”セイバーも非常に強力なので、入れておいていいでしょう。
かわりに黒き聖杯桜を抜いて、できれば衛宮士郎をたして、騎士王を展開するデッキがいいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!