dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをWindows Vistaに買い換えました。

Adobe Illustratorを入れたいのですが、
対応しているバージョンがよくわからず、
(↓を見ましたが、CS2でも対応していないのでしょうか)
http://www.adobe.com/jp/support/winvista/#03

結局のところ、どれを購入したらいいのか迷っています。
最新のCS4を買えば問題ないのかも、疑問です。

ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ご自分でお書きになっているリンク先を素直にお読みになればおわかりかと思いますが、


CS2はVistaに対応していません。
正式対応していない、といってもたぶん大抵の機能は問題なく動くと思われますが、不具合がある場合があるかもしれない、という感じ。
で、不具合があってもAdobeは責任をもたない、ということですね。
CS3以降は正式対応していますので、もし不具合が出てきても大きなバグくらいはフィックスしてくれるでしょう。
当然ながら、CS4もVistaに正式に対応しています。

というか、今から店頭で購入するのであれば、CS3を買ってもCS4へのアップグレード権が付くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
対応しているのはCS3以降ということなんですね。
>今から店頭で購入するのであれば、CS3を買ってもCS4へのアップグレード権が付くと思いますよ。
参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 01:13

質問者さんの書かれているアドレスに、以下のように書かれていますが、意味が分からないということでしょうか?



>現行バージョンであるCreative Suite 2およびCS2構成製品については、ほとんどの機能は問題なく動作すると考えられますが、Vistaへの最適化はなされていないため問題が発生する可能性もあります。現行バージョンにはアップデータの予定はなく、次期バージョンでVista をサポートできるよう開発に注力しています。

「CS2はWindowsVistaでも、たぶん動くと思うけど、WindowsVistaでの動作確認をしていないので、どういう不具合があっても知りません。また、WindowsVistaに対応したマイナーバージョンアップをする予定もありません。」というような意味ですね。

簡単に言うと、「CS2をWindowsVistaで使う場合は、自己責任で使ってね。」ということです。

また、CS3でWindowsVistaに正式対応するよう、開発中だと書かれているので、CS3,CS4でしたらWindowsVistaでも動くと思います。

また、バージョンごとのOS対応表を見つけたので、アドレスを貼り付けておきます。参考にしてみてください。
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
なるほど、CS2は対応していず、CS3も対応開発中なのですね。
参考リンクもどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 01:17

 会社にてWindows VistaにてCS2を使用しております。


 今の所、パスの作成から移動。画像貼り付けによるカタログ等の作成。PhotoShopの「ぼかし」や「モザイク」。Bridgeの起動&運用にて問題なく動作はしています。特に目立ったエラーも出ていません。
 ただ、すべての機能を使った訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
CS2でも問題なく使えていらっしゃるようですね。
他の方によればCS2はVista対応不可とのことですが、このように問題なく動作する場合もあるということですね。
参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!