
先日WinXPをクリーンインストールして、使用中だったソフトを再インストールしました。
本日、AdobeのPageMaker6.53を使用していたら、
AdobeTable3.0で作成した埋め込みオブジェクトが表示できなくなっていました。
エラーは、↓の通り。
「OLEオブジェクトを使用できません。
サーバアプリケーションを起動できません。使用可能メモリの量とサーバが正しくインストールされているかどうかをチェックしてください。」
ネット等で調べたところ、OLEオブジェクトを表示するためのOLEサーバー機能というものがあるらしく、これを入れたいのですが、どのソフトにその機能があるのかが分かりません。
どうしたらOLEオブジェクトを表示できるのか、ご存知の方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OLEとは、特定アプリケーション固有の機能を指しているのではありません。
あくまで、異なるアプリケーション間での連携を実現するための通信規格のようなものとご認識下さい。
http://www.sophia-it.com/content/OLE
ご質問者様の状況では、PageMakerでTableオブジェクトを表示する際に発生しているエラーですので、この場合のOLEサーバとはAdobeTable3.0になります。
PageMaker6.53とAdobeTable3.0の連携に関して問題が発生している状況ですので、PageMaker6.53を再インストールしてみるのが確実かと思います。
この回答への補足
OLEのご説明ありがとうございます。
だから、検索を入れても曖昧な回答しか見つけられなかったのだと納得しました。
アドバイスの通りPageMaker6.53を削除して、再インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。
AdobeTable3.0はPageMaker6.53の附属のソフトですので、一緒に削除、インストールされます。
他にお心当たりがあればよろしくお願いします。
OLEについて教えてくださってありがとうございます。
PageMakerに絞って情報を集められたお陰で自己解決できました。
AdobeTable3.0は初回に単独で起動しないと、いけないそうです。
起動後は今までのがいるの埋め込みオブジェクトが全て表示、編集されるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA オブジェクトマクロ 使用指定について お詳しい方教えてください。 共通エクセルフ 2 2023/03/14 17:26
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
Excelにメールを添付する
-
テキストボックスがないのに、...
-
(エクセル)オブジェクトをtab...
-
イラストレーターの面積を求める
-
イラストレーター(Illustrator)...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
エクセルからワードへの表挿入...
-
Wordのオートシェイプが隠れて...
-
Wordのツールバーに常に数...
-
InternetからExcelにコピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
Excelにメールを添付する
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
テキストボックスがないのに、...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
エクセルに任意のページのワー...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
イラストレーターの面積を求める
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
文字の特定箇所に背景色をつけ...
おすすめ情報