
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
近場で良いでしょうか?
桐生
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/42fe …
川越
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity
/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1000000000102
潮来
http://www.city.itako.lg.jp/kanko/index.html
上田
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/index.html
そのついでに海野宿
http://www.tomikan.jp/unno/index.html
青春18から離れますが
返事が遅れました
ありがとうございました。
早速17日の土曜日に、記載してあった「川越」に行ってきました。
埼玉を再発見できる良い機会であり非常に有意義でした。
春の18切符の期間にも上記に記載してある地域を参考にして旅行してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
>青春18きっぷは、たしか19日までが有効期間だったはず……!?
今シーズンの青春18きっぷの有効期限は1月20日(火)迄です。
青春18きっぷは5回分が1セットになっていますが、万一、1回分
残った場合、次のシーズン(発売があるとしたら春休み期間)に
持ち越す事ができませんのでご注意下さい。
>「みなとみらい」「山下公園・港」景色を楽しめる場所となると、
港の見える丘公園、歴史的なものを学べる場所となると、横浜開港
資料館 http://www.kaikou.city.yokohama.jp/access/map.html が
あります。ただ、双方共、JRの駅から少し歩きますので、横浜駅に
着いたら東口のそごうデパート地下1階に横浜市営バスの定期売り場が
ありますのでそこで、みなとぶらりチケットと言うフリー切符を
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kyoutuu/bu …
買われると良いと思います。
横浜駅まで 高崎駅から湘南新宿ライン東海道線直通電車あり
高崎駅発 土・休日 7時12分 41分 8時06分 9時15分
>高崎線のグリーン車にも乗れますよ。
青春18きっぷではグリーンを別途買えば、高崎線・湘南新宿ラインの
グリーン車に乗る事が出来ます。高崎→横浜の土・休日料金は
ホリデー車内料金(土・休日に列車内で購入した場合) 1,000円
ホリデー事前料金(土・休日に券売機などで購入した場合) 750円
返事が遅れました。
回答していただきありがとうございました。
参考HP・電車の時刻・グリーン車の料金を記載していただき感謝します。
横浜良いですね
No.3
- 回答日時:
高崎線で東京駅まで出て、房総半島を一周されては如何ですか!?
そちらを早く出れば、半島の沿線で途中下車できます。
半島はいま、水仙が見ごろを迎えていますが、歩く時間が必要です。
青春18きっぷは、たしか19日までが有効期間だったはず……!?
土日なら電車も空いてますし、高崎線のグリーン車にも乗れますよ。
もちろん、グリーン券は必要ですが・・・・♪
返事が遅れました。
回答していただきありがとうございます。
房総半島一周ですか。おもしろそうですね。
少々時間が掛かり過ぎると思い、今回は割愛しましたが、時間がある春にでも挑戦してみようと思います。

No.2
- 回答日時:
「みなとみらい」「山下公園・港」「元町・山手」「中華街」「関内」
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/spot/
JR京浜東北線の桜木町・関内・石川町駅が最寄り駅になります
返事が遅れました。
回答していただきありがとうございます。
参考HPを活用させていただきました。
横浜方面は1度行ったことがあったので今回は割愛しましたが、次回上記のHPを参考に横浜を観光しに行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
大船から小田原までの移動につ...
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
JR橋本駅前のわかりやすい待ち...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
高校生が多い路線は?
-
中間地点を教えてください
-
原宿駅か渋谷駅、NHKホールに徒...
-
発車サイオンとは?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
神奈川県鎌倉市と千葉県千葉市...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報