
フリーメール以外のアドレスを作りたいので教えてください。
現在ヤフーのybb.ne.jpとヤフーのフリーメールのアドレスを持っています。
ノートPCを利用しているのですが、先日イーモバイルのデータ通信に
申し込んだことで、プロバイダーとしてのヤフーと契約を
続ける必要性がなくなり解約を検討しています。
その場合、ybb.ne.jpのアドレスが利用できなくなりますが、
自営業のため今後のことを考えるとフリーアドレス以外のアドレスのほ
うが信頼性があると思うのですが、イーモバイルではアドレスが作れな
いようなのです。
そこでお聞きしたいのですが、プロバイダーでのアドレス以外で、
かつフリーメール以外のアドレスの作り方というものはありますでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先の方々が紹介しているもの以外のもので目についたものを書きます。
gooメールアドバンス(月額200円)
http://mail.goo.ne.jp/goomail/advance/index.html
E-Sender.net(月額100円)
http://www.e-sender.net/
IIJmio セーフティメール(月額350円)
https://www.iijmio.jp/guide/outline/mm/
ZENNOコム 100円メール(月額100円)
http://zenno.com/doc/100.php
おすすめはIIJmio セーフティメールです。
ほかのメールは人によってはフリーメールと同じくうさんくさいと思う人も中には居るでしょう。
IIjmio自体が必要な機能を自由に組み合わせて契約する形態のプロバイダなのでメールだけの契約でも怪しく見えません。
No.4
- 回答日時:
自営業なら、先を見越して
独自ドメインを作成してみてはいかがでしょうか。
独自ドメインがあればプロバイダの依存問題はなく、
WEBサイトを構築する際にも役立つと思います。
ロリポップ、FC2あたりですと
ドメイン取得・レンタルサーバー代も比較的安そうです。
「独自ドメイン メール」あたりで検索するとたくさんヒットしますので
必要に応じたプランを検討されてはどうでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
有料のメールサービスがあります。
http://mailserve.co.jp/
http://www.e-mail.jp/
http://www.sakura.ne.jp/mail/index.html
探せばもっとあります。
こういうところで、そこの指示に従って作っていけば問題ないと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋の永久利用停止 30 2022/10/11 07:46
- au(KDDI) auで拒否設定した際のエラー通知について 1 2022/09/11 00:05
- Yahoo!メール ヤフーのメールアドレスが何故かいきなりログアウトになってました。とりあえず、新しいアドレスを作りまし 4 2022/09/15 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
バイトに二回連続でおちました。
-
助けて欲しいです
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
クラフトパンチが硬くて上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報