dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室にいったときシャンプーをしてもらっていて
頭の後ろのほうを洗うときに頭を持ち上げますよね。
あれって支えれるのは美容師さんは相当しんどいのではないかと
なるべく自分で力を入れて持ち上げやすいようにしています。
自分は体重75キロでがっちりした体格のいい男で
おまけに頭が大きいのでいつも申し訳ないなーと思っています。
自分みたいな男性の客は、美容師さんには重労働ではないでしょうか?

A 回答 (2件)

私は美容師じゃないので重労働かどうかの回答は出来無いのですが。



>なるべく自分で力を入れて持ち上げやすいようにしています。
私もずっとそうしてました。何人もお客さんの頭洗ったら大変だろう
な~とか腕疲れるやろな~と思ってたので意識して持ち上げてました
ですがある時TVで美容師の方が
『シャンプーの時に、頭が重い事を気になさられて頭を自力で支えて
くださるお客様がよく居るのですが、シャンプーなどをすすぐ時に絶
対にあってはいけない事が背中側に水が行ってしまう事です。
なので、水が入らないように美容師はお客様の頭の重みを利用し首の
根元を手でしっかり押さえるのですが、お客様自身が頭を支えてしま
うときっちり首の根元が持てなくなるので結構困ります。
なので頭の重さは気にせずに美容師にすべてもたれかかって下さい。
その方が美容師はやりやすいのでよろしくお願いします』

と言ってるのを見てからは、何も考え無いで力をいれず美容師に預け
るようにしてます。
質問者様もいい体格なようですが、頭が人より何kgも重いと言う事は
無いと思います。頭が大きい小さいはあると思いますがそれでも極端
に頭が重い・軽いとか無いと思うので、体重に関係無く美容師の方に
預けた方が、腕は疲れるかも知れませんがやりやすいと思います。
質問者様が頭を持ち上げると、(大なり小なりの)腕の疲れはある上に
やりにくいので、どっちにしても腕の疲れがあるならばやりやすい様
にしてあげた方が美容師さんもありがたいのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

連続で何回もやれば、結構疲れますが


重労働というほどの、ものでは無いですよ

No.1回答者様が書かれているように
自分で力を入れて持ち上げるのは、洗いにくいので止めて下さい。

何も考えず、ぐったり寝っ転がってればいいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!