
大変困っています!!助けてください。
Access2003を職場で作成しています(超初心者です)、立ち上がり直後にスムーズにファイルが開かず、
ちょっと待てばいいものを「あれ?」とあれこれいじくり、セキュリティウィザードというものを完了まで進めてしまいました。
すると、フォルダの中に、見慣れぬアイコンのショートカットキーが現れるのはまだしも、再度ファイルを開こうとしても、
「権限がありません」という表示がでてしまい、全くファイルが開けなくなってしまいました!(泣)せっかくいいところまで作っていたのに~(泣)
ちなみにウィザードでは余計な選択をせず、
そのまま「次へ」「次へ」で完了させてます。
そして使用しているPCは職場にかりたばかりのもので一切のユーザー設定やらパスワードやらわかりません!
一体どうすれば元通りになるでしょうか?
やはり別にデータベース作成して一から作り直すしかないのでしょうか?どうぞお力をお貸しいただければと思います。
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元のファイルがあったフォルダに、「(元のファイル名).bak」という、
拡張子が「.bak」とになっているファイルがあるはずです。
(操作を実行後、そのファイルを削除していなければ、ですが・・・(汗))
それがあるなら、今ある「開けなくなったファイル」の名前を変更して、
上記ファイルの拡張子「.bak」を「.mdb」に変更すれば、元のファイル
を復元できます。
上記ファイルを削除してしまっていた場合は、もっと面倒な作業が
必要になりますが、とりあえずは上記の結果を確認して下さい。
(もしもウィザード内でパスワードを設定していて、しかもそれを
忘れてしまっていた場合は、作り直ししかなくなりますが・・・(汗))
※上記パスワードは当該ファイル(正確には当該MDWファイル)限定
なので、パソコン側のパスワード等は関係ありません。
(ComputerNameは、全くの無関係というわけでもありませんが)
なるほど、拡張子をかえる方法ですか!!
明日出勤後さっそくやってみたいと思います!
(パスワードは、このPCを長らく別の人が使用していたものなのでいろいろとユーザー設定してありそうなのでこわいです)
大変参考になりました、本当にどうもありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
Accessを起動し管理者権限を持つユーザーとしてログオン「ツール」「セキュリティ」「ユーザー/グループのアカウント」一覧で、管理者のユーザー名をクリックし。
その管理者アカウントが管理者グループにある場合は削除し、新しいデータベースを作成。一から作り直すしかないのでしょう。(借りたPCで管理者権限でログインしたり、管理者グループを勝手に削除するのは別の問題)参考URL:http://support.microsoft.com/kb/288960/ja
やはり作り直すしかないですか。。(涙
正直ウィザードの内容も見ずにちゃっちゃかいじってしまったので、
いじらないで一から作った方がいいかもと思っています。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
アクセスの更新クエリでカレン...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
AccessVBAで任意の複数リンクテ...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
Excelを開く時と閉じる時に一度...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのフォーム上のテキスト...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
Access で半角スペースと全角ス...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
Accessのレポートについて
-
access2019の起動が遅い
-
access2021 メッセージボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access2021 強制終了してしまう
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのレポートについて
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
accessデータを指定したExcel、...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのクエリの印刷設定
-
Accessでレポートを印刷する時...
-
Accessフォームの配色テーマを...
-
Accessデータベースに含まれる...
おすすめ情報