家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

私は、大阪に住んでいます。船で、(できれば車をつんで)北海道まで行くにはどうやって行けばよいのでしょうか?またどのくらいの費用で行けますか?ほかにもっと安く出行ける方法があれば教えてください。

A 回答 (6件)

こんにちは、絶対に船に乗られたいのでしょうか?


もしそうとするなら、↓の方々が言われたように舞鶴か敦賀発小樽行きですが、
敦賀23:30発は小樽に翌日20:30分に着くので、
小樽での宿泊を考えなければなりません。
舞鶴23:30発は小樽4:10着(翌々日)なので、宿泊代は浮くでしょう。
(小樽ではフェリーターミナルに休憩所やサウナもあります。)
ただ、運賃は片道6980円ですが、車を持ち込むということになると、4m未満で1台22,300円かかります。
人数がいればその分割安にはなりますが・・・。
安く北海道に行かれたいという理由ならば、
格安ツアーで飛行機で行かれた方が、結局はお得かも。
(レンタカーもセットのコースもたくさんあります・・)
船の往復ならまるまる3日間はつぶしてしまいます。
ただ、船旅は贅沢感があって(時間の贅沢ですね)、旅をしているという気持ちにはなりますね。
あとはお好みの問題だと思います。
    • good
    • 0

何人で?いつ頃?何日間の予定で?どれ位の費用で?考えてますか??



船で車を積んでは意外とお金がかかるものです。
船の場合の乗船代は車両代金(4M未満・5M未満など長さにより違う)と
大人・小人の人数(2等・1等・特等など部屋によって違う)によっても
変わってきます。
普通何も指定しなければ2等なんですが、これは言ってみれば
雑魚寝部屋、ベットの方がいいとか個室がいい場合はお部屋の等級を
指定しなければいけないので値段も高くなります。
しかも確か1等室でも4名ぐらいだったので、もし2名ぐらいで行く場合は
相部屋になるかも。(一度、パンフレットでお部屋確認してみたら?)
船好きの方は「すずらんが良い!!」とか好みがあるみたいで
(船によって部屋の種類が違う)
何曜日にどの船の種類が出るか調べてから予約するみたいです。(^◇^)

あと、繁忙期といって予約が集中する夏場やゴールデンウィークなど
予約が取りにくく、確かフェリー会社によっては乗船代が高くなります。

というわけで、安く行くなら
●パックツアー(添乗員つきとか期間限定もの)
パンフレット見るだけでも行程のヒントになりますよ。
いやいや、行程とか自分で組み立てたいというなら
●個人旅行(レンタカープラン)
各旅行会社でパンフレットを集めてみてください。(条件など微妙に違います)
飛行機で行くことになりますが、レンタカープランなら宿さえ決めてれば
あとは自由ですから。パンフレットの宿のランクによって値段も変わりますし
計算してみてください。

もしあなたがJAF会員(日本自動車連名)なら
ドライブコースプランをたててもらえますよ。
今もやってるとは思うんですが、いろいろ資料や行程プランの資料など
もらえます。(郵送料負担かも)近くに事務所があれば行ってみれば??
旅行の割引きとか施設の割引きとかあったと思うんだけど、
一度会報誌(JAFメイト)かガイドでも見てみたら??

それでは。良い旅を!!
    • good
    • 0

車で港まで行く方法と高速代も考えてみましょうか。


日本道路公団のハイウェイナビゲーターを使ってみました。

大阪市内から考えると舞鶴は、阪神高速-第二神明-淡路鳴門道-山陽道
-中国道-舞鶴道と乗り継ぐのがベターなようです。
料金は普通車4250円・中型車4980円、予測所要時間は2時間程度、距離は
高速区間だけで161.5キロです。(阪神高速西線区間からの試算です。)

敦賀へは名神-北陸道が一般的ですね。名神豊中から考えてみますと、
料金は普通車4250円・中型車5050円、予測所要時間は2時間程度、
距離は165.7キロとなりました。

日本道路公団へのリンクはっときます。

参考URL:http://www.japan-highway.go.jp/
    • good
    • 1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「本州⇔北海道」
TEKITOUさんの回答のように関西圏では
舞鶴または敦賀→小樽
更に中部圏からは、
名古屋→仙台→苫小牧
でしょうか?

ご参考まで。 

参考URL:http://www.fune.co.jp/L.CFerry/hokkaido.html
    • good
    • 0

舞鶴 または 敦賀 ~ 小樽


これが一般的でしょうね。
目的にもよりますが、小樽着はどこへ行くにもなにかと便利です。
道南とか道東へ到着する便はかなり行動範囲が限定され日程ロスが発生しますね。

下記が 日本海フェリーさんのリンクです。
太平洋側のルートであれば、名古屋出発の便があったと思います。
お奨めは日本海ルートですけど。

参考URL:http://www.snf.co.jp/
    • good
    • 0

舞鶴(または敦賀)から小樽まで、新日本海フェリーで行けます。

10年前はそうでした。(^^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報