
レンタルではなく、インストール型のブログを探しています。
条件といたしましては
・カテゴリーが階層型
・携帯からの閲覧、投稿、投稿後の編集が可能(カテゴリーも選択できる)
ぶろぐん+は理想に近いのですが、携帯からの編集ができないので使用していません。
携帯からの編集ができるプラグインなどがあればいいのですが…
ppblogは現在インストールして使用を試みていますがスキンの編集がやりにくく、シンプルなブログを作ろうとしているので使いにくいです。
新規投稿ができないエラーが出ていてそちらの改修作業中です。
なるべく国産でフリーの物がいいのですが、条件にあったようなご存じのブログを教えて頂けないでしょうか。
PHPとMysqlが使用可能です。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
WordPressは存じ上げておりましたが、携帯用プラグインがあることを見落としておりました。
もう一度じっくり検討してみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
Serene Bachをインストールして設定などもしましたが、携帯からの閲覧は可能なのですが、条件にもあげている、携帯からも投稿後に編集などができる機能が無いように思うのですが、プラグインなどがあるのでしょうか?
携帯からもWEB上で編集や投稿がしたいのですが…
ご回答ありがとうございます。
Serene Bachは初めて知りました。
今から、じっくり拝見してから検討したいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 副業でどれにするか悩んでます。 どれが一番収益化出来そうですか? ①youtubeへのペット動画(犬 6 2022/08/26 08:16
- ノートパソコン 今、ノートパソコンを買うならどのメーカーのどのパソコンがいいでしょうか? 6 2023/05/26 15:41
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) 年明け早々に寮つき派遣で仕事をしながら、アフィリエイトか動画編集で喰っていくための生活を始めたいです 1 2022/12/04 14:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【ブログのサムネイル】画像編集ができるおすすめのフリーソフトありませんか? 2 2022/12/09 17:02
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集サイト 1 2023/08/08 11:17
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- Ameba(アメーバブログ) アメブロ テンプレート 1 2022/06/27 00:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
gooブログへのコメント投稿につ...
-
パソコンとスマホでブログの写...
-
教えてください 趣味のことを発...
-
ブログのコメント欄での自分語...
-
GOOブログへのコメントの仕方
-
gooブログの画像が表示されない
-
コメント欄でのIDの表示と非...
-
複数人で管理するのに最適なブ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ブログ上の著作権について
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
twitter でフォロワーを増やすには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報