重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何歳からだと思います?

A 回答 (13件中1~10件)

88才。

    • good
    • 1

どんなに美味しい食事の後でも、必ずお茶漬けで締めくくらないといられなくなった時。

    • good
    • 0

うわ~、tai327327様、「生まれた時からオバサン」って私です。



先日も、電車待ちで中坊から「ババア」って言われて、「ガキ」って返してやりました。負けてません。←おばはんの証明

乗り「関西系」で、あまり自分を「女性」とか「娘さん」って意識した事無いんですよ。もう「オッサン」になりそうです。

年齢関係ないでしょ。意識の問題です。50歳過ぎてるのに娘気分の人もいれば、小学生でもおばはんに染まってる子もいるし。

ジャリンコちえって漫画があったのですが、ちえちゃん、モロ、おばはん 入ってますよ。
そらから、サザエさん、あれで、22歳と言う設定・・・・。
チビマルコチャン、親友のたまちゃんに「自分はもらいっ子か疑問」に思ったコトがあるかという質問で「あたし思うんだけどさ、たまちゃんって自分を本当の子供だと思ったことある?」と聞いたら、「オバサンみたいな子供ってコト~?」って、聞き返されて「もう、いいよ。」ってため息でした。あれは、私の仲間です。とても、感情移入出来ました。
    • good
    • 0

32才、子供を持てない主婦です



私は女であろうとする努力をしなくなったらおばさんだと思います
お化粧とか表面的なものではなくて、もっと内面的な努力です
ちょっとした気遣い、自分の心を磨くとかあとはしぐさかなと思います
    • good
    • 0

100歳から。

    • good
    • 0

ババアは良くないと思いますよ。


言い換えるなら「おばさん」
人それぞれです。
年齢
見た目
行動
すべてが当てはまるようになったら、かも知れません。
関係上、生まれた時からおばさんおじさんの人もいますしね。
    • good
    • 1

以前テレビで見たアンケートでは33歳から世間ではオバサンと


感じているようです。

でもこれはアンケートの結果なので考え方は人それぞれだと思います。
見た目でオバサンなのか考え方・振舞い方でオバサンと決めるのかも
人それぞれですしね。

私は今26才なのですが、見た目だけでいくと30歳前後でオバサンかなぁと思ったりします。
    • good
    • 0

>ババアって何歳から?


歳は関係ないと思います。
自転車に「さすべえ」を取り付けた瞬間からではないでしょうか?
    • good
    • 0

私は年齢的には中年層の部類ですが...



まだまだ『ババア』なんて思ってませんよ~っ(:_;)
『オバサン』なら納得ですが、
『ババア』はチョット響きが違う(..;)))
子供達にも言われたらショックです...(涙)
    • good
    • 0

中高の時は、20代後半はババア扱い。


20代になると、30代後半
今30代・・・・50代だったり、その人の見た目、行動によっては「ババア」と思います。
よって、20代の若い子でも見ようによっては「この子若いのにババア化しているなぁー」と思います。
よって、こちらの年齢や人生経験によって、○歳とは言いづらいですが。
ただ言えるのは、私は、世間から
「ババア扱いされているんだろうなぁー」
とは自覚しています(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!