dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、結婚式の為、ディズニーのアンバサダーホテルに行きます。
地方から参加の為、新幹線で行くのですが、パック旅行になってるので、東京駅(都区内)までの切符しかありません。

東京駅に着いてから、八重州地下街でヘアセットをしてもらう予定なので、一旦東京で下車します。

この切符だとコレは途中下車にならずに切符は回収されるますよね?

そして、その後舞浜まで行くのですが、ホテルが千葉みなみ駅までいかなくてはいけません。

この場合、東京ー千葉みなみまでの切符を買って、舞浜で途中下車をして結婚式に出席し、終わったらその切符で千葉みなみまでいけるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>東京駅(都区内)までの切符しかありません。

東京駅に着いてから、八重州地下街でヘアセットをしてもらう予定なので、一旦東京で下車します。
この切符だとコレは途中下車にならずに切符は回収されるますよね?

はい。その通りです。東京都区内着をお持ちで東京駅で下車された
場合は、旅行が終了したと見なされ、乗車券は回収となります。

>そして、その後舞浜まで行くのですが、ホテルが千葉みなみ駅まで
いかなくてはいけません。この場合、東京ー千葉みなみまでの切符を
買って、舞浜で途中下車をして結婚式に出席し、終わったらその切符で
千葉みなみまでいけるのでしょうか?

いいえ。途中下車できません。JR線の普通乗車券は101キロ以上で
あれば、途中下車できるものがありますが、京葉線 東京→千葉みなと
(JR線の駅に千葉みなみ駅は存在しません。)は39.1キロしか
ありませんのでこの場合は、東京駅では、東京→舞浜(運賃は210円)
舞浜駅では舞浜→千葉みなと(450円)をそれぞれ購入する必要が
あります。なお、京葉線 東京⇔蘇我では仙台・新潟地区でも使える
Suica、静岡・名古屋地区で使えるJR東海のTOICA、
http://toica.jr-central.co.jp/others/area/closeu …
京阪神・岡山・広島地区で使えるJR西日本のICOCAが
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/areamap02. …
使えますので、今申し上げたJR3社のIC乗車券をお持ちでしたら、
あらかじめ必要な金額を入金(チャージ)しておけば、きっぷを
買わずに電車に乗る事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただいてありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 08:40

条件限定ですが・・・・


・結婚式が土曜日か日曜日である
・結婚式が終わってホテルにチェックインした後、また都内観光に出か
 ける。

両方の条件に当てはまるなら「ホリデーパス」が2,300円なので
ちょっとだけお得になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 08:39

行けません。

東京近郊区間内の乗車券は「途中下車前途無効」ですので。

質問者さんの行程が前提なら、毎回乗車券を買うしか方法がなさそうです。
都区内パスも東京フリーきっぷも範囲外ですしね。青春18きっぷだと多分
モトは取れませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!