
はじめまして。
僕はここ一年で完全に『ゲームセンター依存症』になってしまったような気がします。中毒といっていいかもしれないとさえ思っています。
初めは本当に時間が余ったときに好きなゲームを一度か二度やるだけで十分だったのですが、いつの間にか一時間ゲームセンターにいてもまだ足りないと思えるくらいにまでなっています。
半年ほど前あたりから、大学の目の前にゲームセンターがあるのですが、「授業前に一回だけ」と思って、ゲームセンターに行ってそのまま授業をサボってしまうことが何度かあって、いくつか単位を落としてしまいました。
「これはだめだ」と思ったので、やめようと思い、お金をぎりぎりしか持って行かなかったり、時間ぎりぎりに大学に着くように行ったりしていましたが、長続きしませんでした。
授業の途中からゲームセンターに行きたくてしょうがなくなったり、かえって長時間ゲームセンターにいたりするようになっている状態です。
このままだとまた単位を落としてしまいそうなので、どうにかしてやめたいと思うのですが、何かよい方法がないでしょうか。
「お前の意思が弱いだけだ」と言われれば、返す言葉もないぐらいそのとおりなのですが、それが分かっていてもうまくいかないのです。何かよい知恵を授けてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 初めは本当に時間が余ったときに好きなゲームを一度か二度やるだけで十分だったのですが、いつの間にか一時間ゲームセンターにいてもまだ足りないと思えるくらいにまでなっています。
そんな人って沢山いると想いますよ。だから、一時期バーチャファイターの 会社の100万円ぐらいのソフトが売れてたりしてたのでしょう。
> 半年ほど前あたりから、大学の目の前にゲームセンターがあるのですが、「授業前に一回だけ」と思って、ゲームセンターに行ってそのまま授業をサボってしまうことが何度かあって、いくつか単位を落としてしまいました。
大学に合格してから中毒になってよかったですね。受験中なら最悪です。
>このままだとまた単位を落としてしまいそうなので、どうにかしてやめたいと思うのですが、何かよい方法がないでしょうか。
「お前の意思が弱いだけだ」と言われれば、返す言葉もないぐらいそのとおりなのですが、それが分かっていてもうまくいかないのです。何かよい知恵を授けてください。お願いします。
趣味を他にもいっぱい作ってはどうでしょうか?
スポーツとかがいいよ。健康にもなって一石二鳥だ~^^
あるいは、これだけ勉強したらこれだけゲームをしても良いという法律を自分でつくるとか。。
『セルフコントロール』するのは、大変ですが、何を成し遂げるにもつきまとう一番の課題ではないでしょうか。
『セルフコントロール』をしたうえでのゲームはもっと楽しいかもよ~^^
No.10
- 回答日時:
私もゲーム好きでどこかに出かけたときは大体ゲーセンに寄ってます。
ゲームが好きだと中々一人ではやめられないですね。大学生の方でしたらゲームを全くしない友人を何人か作ってその人と一緒に授業を受けるようにし、ゲーセンに行きそうになったら止めてもらうとかしたらどうですか?一人ではやめるのが難しくても何度か止めてもらえばそのうち行く気がなくなるのではないでしょうか。
あと忙しくなればゲーセンに行く暇はなくなります。私が通ってた大学の前にもゲーセンはありましたが全然行きませんでした。クラブで忙しくて時間的にも財政的にも行けなかったのです。なので何らかのサークルに入られる事をお勧めします。
No.9
- 回答日時:
まずは土日とかの学校が休みの時に朝から晩まで飯も食わずに1日中(死なない程度に)やれば良いんじゃないでしょうか? つまりヤリ貯め。
で、平日は講議の前に行くのはやめて終ってから閉店までやるように努力すると。まあでも少しぐらいはさぼっても良いと思うけどね(単位落とさない程度にはね)。
ああそうだ。勉強するのも忘れないでね。(笑)
No.7
- 回答日時:
ゲームセンターを我慢しても何もいいことが無いから
またいってしまうのではないでしょうか。
(単位のことは、取れないと困るというだけで、嬉しかったり快楽だったりしませんから)
ゲームセンターに行かないで済んだ時は自分をめいいっぱい誉めてやるってのはどうでしょう。
まわりの友達にほめてもらう、でもかわいいおんなのこにほめてもらうでもいいですが。
がんばってください(^O^)
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
私も大学1年の時は、友達とゲーセンにはるばる10Km先まで、ゲームしに行きました。
しかし、バイトも忙しくなり、彼女をつくってからは、それが直りました。
要は、「何か別の熱中すること」が生まれれば、自然と直ると思います。(私にとっては、イイ思い出です)
<若い時に何か熱中することは後でイイ思い出になると思いますよ!>
No.5
- 回答日時:
なにかのTV番組でネット中毒の人を治そうみたいな企画がありまして、その時の治し方を紹介します。
まず、いつもどおりのネットをやってもらいます。
本人が辞めたいと思ってもさらにやらせつづけます。
(この時不快になるんでしょうね)
これを毎日繰り返すと嫌になって辞めるようです。
要は嫌になるまでやれって事ですよね(爆
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
本気で止めるというのであれば・・・
まず10万円ほど用意します。
そしてそれを1ヶ月のうちに使ってしまいます。出し惜しみはしてはいけません。
使いたいだけ使ってください。
そうすればあるときふと、「自分は何でこんなにお金を無駄にしているんだろう・・・」って思うときが来ます。
そうすれば止められます。
事実、私はそうやって止めました。
ただ一つ忘れて欲しくないのが10万をぱーっと使ったところで、それが100%治るのかというとそうではないということです。
でも自分の阿呆さに気付けば止められます。問題はどうやって気付くかです。
回答ありがとうございます。
1ヶ月で10万円ですか。なるほど、それはいいかもしれないですね。
>でも自分の阿呆さに気付けば止められます。問題はどうやって気付くかです。
僕自身そのことには気づいているつもりですよ。9月に単位を落としていると分かったときにはかなり自己嫌悪に陥ったときがありましたし。ただいつの間にかそのことは忘れてしまっていたのですが。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ゲームがやりたくてしょうがないとのことですが、ゲームボーイアドバンスなど、テレビゲーム方式に変えてみてはいかがでしょうか?
ゲームをしたいならテレビゲームでのみして、ゲームセンターには立ち入らないと割り切れば、授業をサボってまでゲームセンターに行くことはしなくなると思います。
回答ありがとうございます。
>ゲームボーイアドバンスなど、テレビゲーム方式に変えてみてはいかがでしょうか?
僕の家にはゲーム機はないんです。コンピューターを相手にすることはあんまり好きではないのです。対人戦が好きだし、画面も大きい方がすきなんです。
でも、ゲームセンターから遠ざかるためには試してみようかなと思いました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報