
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
24時間の降雪は岐阜県の奥美濃地方、30cm以上積もります。
1晩で車が完全に埋まります(^_^;
http://winghills.net/snow/blog/nozinozi/2008/01/ …
こんなんです、歩けないなんて生易しいもんじゃないです(^_^;
積雪量は岐阜県の伊吹山、昭和2年の2月14日に11m83cmです。
降雪量は30mを超えるでしょうね。
http://www.yukicenter.or.jp/infosnow/menu_01c_03 …
今年は岩手県に多く降ってますね。
積雪:つもり積もって溜まった雪の厚さ
降雪:6時間や24時間単位で積もる量。
雪は積もると圧縮されますから、積雪量の5倍は降雪があります(^_^;
No.6
- 回答日時:
市だったら、月山も鶴岡市だから、鶴岡市の山奥が一番積もると思いますけど。
なにせ、月山は夏スキーのメッカですから。
http://www.city.tsuruoka.yamagata.jp/simg/pp0111 …
まあ、米沢も積もる方だとは思いますが、米沢は奥羽山脈の東側ですから、西側の小国町とかの方が良く雪が降ります。
まあ、市町村問わずだったら、この月山の他に、新潟の秋山郷、新潟の妙高周辺あたりでしょうか。
No.5
- 回答日時:
「市」じゃないけど、新潟の津南町は積雪量でトップ5に
入ると思いますよ。北海道民の自分でも驚いたぐらい。
数年前の豪雪の時、4~5m積もったとか見ましたけど。
新潟の六日町、十日町も、冬に行くと、かなり積雪量が多い
と感じます。今年は全国的に少雪で、米沢と同じ40cmぐらいしか、
まだ積もってないようですけど。津南町も、去年の今日は1m70cm
でしたけど、今日現在は80cmぐらいのようですね。
やはり、日本では、中越地方とか飛騨地方が
ずば抜けて積雪量が多いんじゃないでしょうか。
(わが北海道は、どちらかというと積雪量が多い地域というよりも、
低温の地方ですから)
No.2
- 回答日時:
質問者様の住んでる米沢よりも北に住んでる者ですが・・
めっちゃ雪が積もるって、一晩で何cm積もって、めっちゃ積もったと
言ってるのでしょうか?
うちは、一晩で30cm積もれば、「結構降ったねぇ~」って
程度です。 寒い・・この前の夜中はマイナス11度でした。
でも、体感温度では盛岡の方が気温は高くても、ずっと寒く感じました。
でも、今年は暖冬。最近はコート無しで歩いてますけどね・・。
ま、私が小さい時は、降り積もった雪で家の二階に登れましたが(汗
No.1
- 回答日時:
>日本で雪が一番多く降る市ってココでしょ??
いいえ。
「積雪 日本一」で調べてください。
少なくとも米沢市程度では「普通に」雪が多くて寒い程度ですが。
>歩けないくらい雪が積もるし、
「豪雪地帯」と呼ばれているようなところなら大抵そうでしょうから自慢するようなことでもないと思いますし、
ちなみに、「都会」は数cm程度で「歩けなくなる」人のニュースが出ますね。
>寒いんで大変なんですよ~
「寒い」だけなら、いくらでもあります。
#
私は山形県生まれ、現在横浜在住です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 2 2022/12/21 22:25
- 電車・路線・地下鉄 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 1 2022/12/21 22:27
- 電車・路線・地下鉄 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 2 2022/12/21 08:03
- 観光地・ランドマーク 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 1 2022/12/21 14:02
- 登山・トレッキング 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 2 2022/12/21 00:50
- 関西 最強寒波でJR京都駅付近は雪で降雪あるのに奈良県は雪も降らずです。近いのに何ででしょうか? 2 2023/01/25 12:16
- 宇宙科学・天文学・天気 近年は岡山付近を南岸低気圧が通過する時に限って平地で雪の目安の寒気は北上することが多い 1 2023/02/04 15:56
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- その他(交通機関・地図) 来週月曜日に大阪から兵庫県赤穂市に車で行こうと思っているのですが、強い寒気が来ると 天気予報で言って 1 2023/01/20 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
野沢温泉~軽井沢まで
-
道路状況が知りたいのですが。
-
軽井沢への旅行を考えています...
-
妙高高原の積雪量
-
11月23日から石川県に旅行...
-
群馬県・3桁国道の冬季道路状...
-
日本で雪が一番多く降る市って...
-
1月にあわら市へ車で行きます。...
-
浜松~飯田、国道151の現状...
-
境峠について
-
山陰から九州へ雪道の運転
-
山陽自動車道の降雪、積雪時の...
-
長野から長岡に高速使わず冬に...
-
滋賀県長浜市の積雪量について ...
-
冬の諏訪湖観光に適する靴は?
-
山口、島根県日本海側の積雪状況
-
新潟市内(中心部)でスタッド...
おすすめ情報