dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
YouTubeから落としたflvファイルをmp3に変換するのにHugflashを使用してますが出来る動画と出来ない動画があり困ってます。
今まで20本位変換しましたが3割ほど出来ないものがあります。
どのようなことが問題なのか教えてくださいよろしくお願い致します。

 例 出来る   
   出来ない  http://www.youtube.com/watch?v=_uYTRnKCkZM

A 回答 (3件)

>>hugflashが対応しているのはmp3だけです


 AACも対応してます。
 YouTubeで使われている音声形式はMP3とAACですから、ダウンロードに問題がないなら、ソフト以外の別の問題じゃないかと。
 試しにそちらで提示されているリンクから、「Craving Explorer」で「変換なしで保存」でダウンロードして「HugFlash」で抜き出しましたが、普通に抜き出せてます。
    • good
    • 1

 どうも読み違えていたので修正。



 YouTubeで使われている音声形式はMP3とAAC(できたファイルがM4Aでも中身は同じ)ですから、ダウンロードに問題がなく、設定を特に変更してないなら、MP3かAACが抽出されたデータとして出てきます。
 先に示されているリンクの動画は、こちらで確認する限り両方ともMP3として抽出されていますから、ソフト以外の別の問題じゃないかと。
 あと試しに「SplitFLV」と「FLV Extract」の方でもやってみましたが、とりあえず問題なくMP3が抽出できています。
 
>>http://shoppers-jp.com/software/splitflv.html
>>http://www.altech-ads.com/product/10003306.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

woodrunnerさん、
 "Craving Explorer"で抽出出来ました、因みに今まではyou tube
 からのDownloadにはREAL PLAYERを使用していました。
 これでギタープレイのコピー進められます、アドバイスに感謝致します
 有難うございました。

お礼日時:2009/02/08 09:46

そもそも変換ではありません。

抽出です。
hugflashが対応しているのはmp3だけですので、その他の音声形式が使われた動画では抽出できません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
 ではFLVファイルに使われている音声形式がたまたまMP3形式だった
 もののみ抽出されたということですね、他の抽出ソフトを探してみます
 がもしご存知でしたらアドバイス下さい。
 
 

補足日時:2009/02/04 18:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!