
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内線番号が、サブアドレスとして、会社のビジネスホンに設定されて
いれば、デジタル系電話(固定・ISDN/携帯・PHS)等から、
サブアドレス通知発信をすれば、直接内線電話機の呼び出しが
可能かと思います。
例 代表番号 03-3DEF-5678
内線番号(サブアドレス同一) 123
発信側ダイヤルの仕方 03-3DEF-5678*123
http://www.ntt-east.co.jp/ISDN/64/fundamental/03 …
ISDN回線などのサブアドレスを指定して発信できる回線に限り、
「相手先電話番号」+「*」+「サブアドレス」をダイヤルする
ことで、そのサブアドレスに対応する特定の端末だけに着信させる
ことができます。
070番号とは、頭が070で始まる11桁の電話番号。日本ではPHSに
割り当てられています。今日本でPHS事業を行っているのは、
ウィルコムとケイ・オプティコム。また、ケーブルテレビのJ:COMも
PHSサービスを行っています。
http://www.phs-mobile.com/have070.html
この回答への補足
いろいろと有難うございました。早速試してみました。自分の携帯(AU)から発信すると「おかけになった番号は現在つかわれていません」のメッセージがながれます。がしかし、仲間の携帯(ドコモ)ではできました。また、固定電話からも可能でした。AUからはだめなのですかね?ちなみにソフトバンクは試してません。追加のアドバイスがあればお願いします。
補足日時:2009/02/07 20:38No.2
- 回答日時:
質問者さんの質問の中に答があります。
>自分の所属する直通電話番号
これが答です。
質問内の「直通番号」での鳴る電話機が、質問者さんの電話機に設定されていますね。
質問者さんの自分の携帯から、直通の番号へ電話して、確認してみて下さい。
もしかして、質問者さんは、会社の交換手などが、まず応答するイメージですか。
その場合は、「代表番号」というはずですね。
質問者さんの会社に交換手がいて、代表番号で、いったん交換手が応答し、交換手が内線番号へ接続しても、着信音は1回の断続です。
質問者さんの会社も交換手がいるなら、これかな?
参考に。
コール音が、短く2回の断続が、会社の内線からの着信音。
コール音が、1回の断続が、外線から直接の着信音。
070から始まる11桁の電話番号は、PHSの電話番号です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 合否連絡が来ない場合の連絡先について 4 2022/09/06 09:31
- 楽天市場 楽天市場で商品を買ったのですが、商品が届きません。配送状況も進みません。楽天市場に直接電話したのです 3 2023/06/08 14:27
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外部から内線番号へ電話を掛けられますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
携帯電話から固定電話の内線に直接かけられるのでしょうか・・・?
docomo(ドコモ)
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
5
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
6
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
7
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受話器から自分の話した声が返...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
ISDN回線を契約するには?、必要...
-
フレッツISDNでもFAXは使用でき...
-
リダイヤルすると”現在使われて...
-
オムロンのTAについて。
-
自宅内でのPCの移動について
-
黒電話をモジュラーに
-
停電したら電話をかけることが...
-
レコム・ホームテレホンVXの...
-
一般電話の保留音を変更したい...
-
INSメイトV-7DSUに困っています。
-
ISDNでトーン、パルス
-
日本電気(NEC)電話機 型番:DTP-...
-
ACR機能の解除
-
ピンク電話を自宅で使う
-
会社で使われている電話機
-
自分のHPが見れない
-
ISDN回線で、電話がかかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
受話器から自分の話した声が返...
-
ACR機能の解除
-
会社で使われている電話機
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
留守電のメッセージを消してし...
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
固定電話の声が相手に届かない
-
ピンク電話を自宅で使う
-
電話の呼び出し音を屋外に付けたい
-
電話機の電話帳に登録する時
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
黒電話をモジュラーに
-
ISDNで電話がツーツーと話中に...
-
SANYO電話TEL-M58の操作方法に...
おすすめ情報