
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全部食べますがご飯は1杯程度です。
朝から食べ過ぎると胃がもたれるからです。
生卵があれば食べ方は「玉子かけご飯」しかないでしょう(生ですする人もいるかもしれませんが)。
ですので、まず、玉子かけご飯にします、が、完全にかき混ぜないで白いご飯も残した感じにします。
そこに味付けのりでご飯を巻いて食べたり、魚をほぐして混ぜたり納豆のせて食べたりします。
玉子かけご飯だけでもおいしいですが、そこに具を混ぜるとさらに味が付いておいしいと思っています。
(家でも、玉子かけご飯にふりかけをかけて食べることがあります)
1杯分のご飯で全てのおかずが食べられるように分量を見て食べます。
最後に白いご飯の部分で梅干や漬物でいただきます。
1杯のご飯でいろんな味が楽しめます。
ちなみに、この食べ方の場合は生卵よりは「温泉たまご」がいいです。
食べる量を失敗しておかずが余ったら、しょうがないので少しだけおかわりして全部たべます、残すことはありえません。
ただし、この食べ方は他人から見たら見た目は悪いと思います。
>白いご飯も残した感じにします
このへんのテクニックがいいですね!
昔、家のお婆さんがご飯に2~3種類おかずを乗せて食べていることがありましたが、それと何となく似ていますね。
最後は、茶碗にお茶を入れてカスを落として飲むんですね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
こういう旅館とはもう何年もご無沙汰ですお(T ω T)
泊まるのはビジネスホテルで、そこの朝食はバイキング
なんですお(^ ω ^)元を取るまで食べますお(^ ω ^)
>ご飯を2回3回おかわりしてでも、全部のおかずを食べ切りますか?
もちろんぢゃないですかっ(・ へ ・)
おかずもおかわりしますお(^ ω ^)
お(^ ω ^)
tawarboshさんみたいに食べっぷりがいい人は(見たことないけど)、旅館も嬉しいですおね(^ ω ^)
朝から「御ひつ」がカラになりますお(^ ω ^)
回答を頂き、ありがとうございました。
お(^ ω ^)

No.10
- 回答日時:
トンビ先輩(勝手に先輩だと思ってる・・)、こんにちは。
まずは卵かけご飯かな。白身が苦手なので、かけるのは黄身だけです。
それでお茶碗半分くらい食べれる。
あと半分のご飯は、納豆で。
せっかくなので、2杯目にも挑戦。
2杯目前半戦は、鮭半分をおかずに。
2杯目後半戦、実はこれが一番好きなご飯の食べ方でもあります。
鮭をほぐして、ご飯にのせて「水」をかけてちょっとお醤油をたらして食べる。
「お茶」じゃなくてあくまでも「水」です。
(氷水みたいな冷たいのはダメ)
なければ、仕方なく「お湯」で。
合間にお味噌汁を飲んで、漬物は嫌いなので、誰かにあげます。
味付け海苔は、部屋に持って帰って食べます。
>トンビ先輩(勝手に先輩だと思ってる・・)、こんにちは
飯田橋体育専門学校ですか!!
先輩ですかね?もう卒業して20年以上になりますから・・・
閑話休題
計画的な食べ方ですね。
それとお茶漬けっぽいんですが、水なんですね!
何で水なんだろう??
>味付け海苔は、部屋に持って帰って食べます
これも面白いですね・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
ごく普通の朝食なので・・・、何の違和感もないし、迷うこともありません。
生卵のみ(調味料無し)をといて、ごはんにかけてまぜます。
味を付けた納豆と、鮭と、味付け海苔を少しずつくり返して食べます。
仕上げに、お漬物で。
ご飯は、一杯で充分ですよ。
幕の内弁当や、朝食バイキングが大好きなので、もっとおかずがあっても良いくらいですよ。
なるほど、卵ご飯をメインに他のおかずをトッピング的につまんでいく感じでしょうか。
1杯で十分というのはすごいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
まずは卵かけご飯で一膳、二膳目は納豆かけごはん
だいたい納豆は少な目にしか出てこないので、二膳目を食べ切れず残った白ご飯を味噌汁と味付け海苔でいただく(もちろん醤油をつけて)
三膳目は白ご飯と味噌汁をおかわりして残った味付け海苔とおつけものでいただきます。
焼き魚はほとんど手をつけません
あ~ なんだかお腹がすいてきた
焼き魚は手付かずですか?
せっかく3杯いったので、ついでに軽く4杯目で魚を行きましょう・・・
ちなみにその後は、お風呂で腹ごなしで軽く泳がないといけませんが・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
まず生卵と味付け海苔(甘いので苦手)は放置です。
手をつけなければ後で誰か食べるかなと思ってます。
焼き鮭と納豆でご飯2膳、お味噌汁も嬉しいです。
漬物は浅漬けか糠漬けなら完食しますが、タクアンや
奈良漬け等の甘ったるい系が入っている時は大抵手を
触れずに残します。
ちなみに、塩辛等もほぼ残します。
>まず生卵と味付け海苔(甘いので苦手)は放置
そうですね、私も同じような考えです。
手をつけなければ、そのまま使ってもらえますね。
全般に甘いもの系が苦手のようですね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
旅館の朝ご飯って美味しくて。
私はいつも全部食べてます。
野菜も漬物も全部の皿を空にします。
ご飯も三杯から四杯くらい食べます。
私があまりにも食べるので、隣の席の知らないオジサンから、「これもどうぞ」なんてサンマ(朝ごはん)をもらったこともあります。
妻の両親と旅行に行くと、私の食べっぷりはいつも喜ばれます。
好き放題食べているだけで、みんなから気に入られて、得した気分です。
回答を頂き、ありがとうございます。
そうですね、旅館としても残すよりもきれいに食べてもらった方が嬉しいですね。
「見えないチップ」という感じがしますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 食事について 8 2021/12/16 15:16
- 飲食店・レストラン たこ焼き、ご飯、味噌汁、漬け物‼️こんなランチ食べれますか(?_?)‼️ 7 2021/12/11 23:34
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 食生活・栄養管理 食べ過ぎですか? 3 2021/12/01 20:16
- ファミレス・ファーストフード 牛丼に生卵、どのように扱って良いか分からなくなりました。 9 2021/12/16 13:35
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 食べ物・食材 旅館の夕食時、おかずなくなってる頃になぜご飯と漬物みそ汁だけが出てくるんですか? 7 2021/12/10 12:32
- 子育て 子どもが大人の食べ物を欲しがります。もうすぐ2歳になります。欲しがる物は、子どもが食べても大丈夫なも 2 2021/12/12 23:22
- 食生活・栄養管理 ダイエットの質問です 今まで白滝や豆腐、鶏肉ダイエットしてきました 156cm54kgでそれ以上下が 8 2021/12/07 06:23
- 飲食店・レストラン ご飯におかずを食べて食べるのがすきななのでよくやります。 納豆や鮭や唐揚げやハンバーグが出たらご飯に 5 2023/05/24 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
また時間ある時ご飯行こう!っ...
-
僕は今大学生で好きな子がいま...
-
拒食症を克服したいです。 身長...
-
たまに家族とご飯を食べに行く...
-
冷たいご飯と炊きたて熱々ご飯...
-
同居の父の食事マナーについて ...
-
茗荷ご飯って美味しいですか?
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
ご飯のお供と言えば何を思いつ...
-
ご飯にする? お風呂にする??...
-
大学生です。 ご飯に誘われたの...
-
旅館の朝食、皆さんはどのおか...
-
ご飯のおかずにサラダチキンは...
-
恋人の口元に付いたご飯粒をど...
-
炊き立てご飯の上に蜘蛛が…
-
カラーライスはどうやって置い...
-
台詞をつけてください~猫の晩餐
-
美味しそうに見えるカレーライ...
-
ラムーで初めて弁当を買って今...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
また時間ある時ご飯行こう!っ...
-
職場の男性(50代独身)が好きで...
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
30代男性です。職場で気になる...
-
ご飯のおかずにサラダチキンは...
-
母は借金をしています 母と会う...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
彼女の初めての誕生日はご飯と...
-
知的障がいの友人以上恋人未満...
-
同居の父の食事マナーについて ...
-
歌舞伎町に近づきたくないです...
-
スーパーで売ってる照り焼きチ...
-
朝ご飯は何でしたか?
-
ビーフシチューの食べ方を教え...
-
明日友達と夜ご飯の約束をして...
-
僕は今大学生で好きな子がいま...
-
付き合う前のボディタッチ
-
カラーライスはどうやって置い...
おすすめ情報