
たまに家族とご飯を食べに行くのですが、出発前に誰が運転する、どこで食べるかを決めようとして、その結果誰かがイラついてをほぼ毎回繰り返していて、こうなるから行きたくないんだよなぁとなってしまいます。
上の内容を伝えたところ次は大丈夫だったのですが、数ヶ月空くとまた同じことを繰り返します。
最近は友達とご飯食べたり、1人で食べる方が楽しいので断っていたのですが気が向いた時に行ったらまた同じことやってました…
みんながイライラするくらいならご飯行かない方がいいですよね?それか近場だけにするとかの方がいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
つまらない事で不快になる家庭環境から早く独立して、親を客観的に見られる様にした方がいいですね
長く居すぎるとセコくてつまらない空気に支配されますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは
夫婦
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席のモニターに点灯していました】無点灯が通常時だと思い
国産車
-
勝手に有休を合わせてくる夫に「やめて」と言えない
その他(家族・家庭)
-
-
4
【建築設計】消防署から階段の下の空きスペースに物を置かないことと言われました。それは何
建築学
-
5
家計簿をつけているのですが、レシートを見てもどのような商品を買ったか検討がつきません。
その他(買い物・ショッピング)
-
6
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
7
軽トラックのパワーステアリングと窓とエアコンとオーディオが無い車の相談です。あとMTと4WDも
その他(車)
-
8
東京都の警察署で、優良運転免許更新講習ですが、30分とは言っても、実際は10分ビデオみて終わったとい
運転免許・教習所
-
9
家の中からものが無くなる現象 こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 最近家の中の特定のものが
防犯・セキュリティ
-
10
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
11
娘の夫について
子供
-
12
他界した祖父の名前を入れて物を送ることについて
その他(家族・家庭)
-
13
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
14
親戚との旅行計画に関して
親戚
-
15
飲み会後の性欲
デート・キス
-
16
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
17
同窓会のお誘いをどう断るべきか悩んでいます
その他(社会・学校・職場)
-
18
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
19
妹から、お金を貸して欲しいと言われました。 妹は結婚しており、1人子供がいます。 旦那さんのほうに嫁
兄弟・姉妹
-
20
不倫の慰謝料
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事件後 “すき家” でご飯食べれ...
-
朝食は・・
-
平日の朝ご飯
-
クリームシチューは米のご飯で...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
ご飯食べ放題だけど、玄米ご飯...
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
恋人の口元に付いたご飯粒をど...
-
冷たいご飯と炊きたて熱々ご飯...
-
僕は今大学生で好きな子がいま...
-
食事をとるのも忘れてしまうく...
-
また時間ある時ご飯行こう!っ...
-
"麺"と"ご飯"を両方食べたりし...
-
「誰のおかげでご飯を食べられ...
-
ラムーで初めて弁当を買って今...
-
缶詰め、温めますか?
-
カラーライスはどうやって置い...
-
毎日、魚を食べたいけど値段高...
-
三角食べについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の晩御飯の予定を教えて下さい
-
事件後 “すき家” でご飯食べれ...
-
平日の朝ご飯
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
朝食は・・
-
クリームシチューは米のご飯で...
-
ご飯食べ放題だけど、玄米ご飯...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
また時間ある時ご飯行こう!っ...
-
僕は今大学生で好きな子がいま...
-
お昼ご飯はなんですか?
-
カラーライスはどうやって置い...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
恋人の口元に付いたご飯粒をど...
-
お仕置きっていったらなんです...
-
毎日、魚を食べたいけど値段高...
-
ラムーで初めて弁当を買って今...
-
女性の方、知らない人から「可...
-
同居の父の食事マナーについて ...
おすすめ情報