
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地元民です。
鳥取~広島間は休憩を数回挟んで平均5時間半です。
皆が大体同じ時間かかってるし、高速バスも同じ時間で行き来しています。
砂丘の場所は、まず鳥取市の地図を見てください。
そしたら、すぐ北部に隣接しているのがわかります。
ルートはとりあえず中国道に合流して津山ICで下りて、53号を北上するのが一般的です。
津山ICからは1時間半ちょいです。
(ここからは地図を見ながら確認してください。)
鳥取市に入れば、53号と29号が交わる交差点(吉成交差点)を左に曲がります。
千代川を渡って信号7つ目の交差点が9号線(バイパス)で、そこを右に曲がります。(青い看板を見てればわかります)
また千代川を渡って1.5km先でバイパスを下ります。
バイパスを下りたとこの信号を左に曲がって、坂を登ってトンネルを抜ければ前方左側に砂丘が見えます。
トンネルから数えて2つ目の信号を左(常時左折可:停まってる車がいるけど停まる必要は無い)に曲がれば、一般的に言う「鳥取砂丘」です。
駐車場は道路の左側奥(リフトより先)に有料駐車場があります。
(1日400円だったような・・・)
しかし、このサイトでも散々紹介していますが、道路の右側にお土産屋が沢山並んでいて、無料で車を停めれます。
別に何かを買わなければいけないと言うことはありません。
それと、全ての駐車場が満杯になるのは、ゴールデンウィークとお盆くらいで、3連休の日でも全てが埋まることはまれです。
No.2
- 回答日時:
場所は鳥取市の東北の海岸です、更に行けば岩場の多い岩美海岸、民宿の多い浦富海岸に繋がります。
自家用車で行かれる場合の、駐車場の心配はありません。
もしお一人で行かれる場合は高速バスという手段もあります。
広島→山陽道→岡山道→中国道→米子道→湯原IC→関金→倉吉→9号線→鳥取
別ルートで中国道→津山IC(院庄ICかもしれません)→智頭→鳥取 もあります。
http://www.hiroden.co.jp/bus/intercity/tottori.htm
時刻表や料金表はご確認ください。
鳥取駅から砂丘までは、日本交通の路線バスがあります。
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/ …
No.1
- 回答日時:
広島駅~鳥取砂丘まで
走行距離 298.6km、所要時間5時間26分 高速道路5000円 です。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
鳥取砂丘は鳥取市内です。
砂丘周辺には駐車場がいくつかあります。
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=a …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
岡山の肉屋の名前
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
JR西日本の新型車両です
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
三朝温泉のかじかの湯(足湯)...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
四国出身の方に伺います
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
東京から博多までのぞみで行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥取交通
-
玉造温泉から鳥取砂丘まで、車...
-
9月12日は「鳥取県民」の日。鳥...
-
神戸→鳥取砂丘 砂丘以外で道中...
-
鳥取砂丘の今の気温
-
米子から鳥取砂丘までについて...
-
鳥取県と言えば鳥取砂丘でしょ...
-
鳥取砂丘から出雲大社
-
一泊二日で中学生の娘と旅行に...
-
この秋(もしくは冬)どっかに...
-
鳥取島根観光
-
広島~鳥取砂丘
-
鳥取砂丘付近の観光アクセスに...
-
鬼太郎ロードと鳥取砂丘にいき...
-
鳥取のオススメ・ラブホテル探...
-
GWに車で鳥取砂丘に行きます。
-
島根と鳥取では雪が積もってい...
-
出雲大社・石見銀山・鳥取砂丘...
-
出雲大社、足立美術館、鳥取砂...
-
鳥取に1泊2日の旅行で、観光ル...
おすすめ情報