
ある特定のExcelファイルを開くと、勝手に一番左のシートに移動してしまいます。データ量が多いので、すべて確認していないのですが、それ以外は変更が無いと思います。
他のパソコンから開いても同じ現象です。
VBAを使っているなら分かるのですが、マクロを一切使っていないのに勝手にシートが移動してしまう原因がまったく分かりません。
よろしくお願いします。
<使用環境>
【OS】 WindowsXP 【使用ソフト】 Excel 2003
【特記事項】
・ VBA・マクロの使用は一切無し
・ 共有状態である
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 表の作成について 3 2022/06/16 12:15
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
excelファイルに使われているVB...
-
マクロでマクロを削除する
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
外部データを取り込むマクロ
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
エクセルで、ハイパーリンクを...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルで右クリックすると変...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
エクセルマクロにてパワーポイ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
エクセルの関数を使って、セル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報