
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ピーリングというのは元々刺激がある行為なのでしょうか?
はい、そうです。
ピーリングとは、正常なターンオーバーが行われず、
固くなって剥がれ難くなった角質を薬剤を使って強制的に除去したり、
脱落を促進するものなので、大なり小なり、肌には負担や刺激がかかります。
参考:http://www.ayss.net/
No.2
- 回答日時:
私ももってます。
ピーリングって一言でいってもいろんなタイプあります。今人気のジェルタイプのものは、いわゆる消しゴムで肌をこすって汚れや古い角質をおとすとうなもの。ただ、固形のゴムではなく、よごれをジェルで絡めとるので、やさしくごしごししなければ負担はいわゆるスクラブ洗顔より少ないと思います。
ピーリングでも薬剤で肌の表面を科学的に溶かすようなタイプのもの(例えばAHA配合の強いものなど)のほうが、製品自体の刺激と言う意味では強いと思います。
ジェルタイプピーリングの場合、肌の負担ということでいうと、ジェル自体の刺激というよりは、ジェルを肌のうえでこする行為が一番負担になっているような気がします。なのである意味やり方でしょうか。
どちらにしても、やりすぎはよくないのは確かですが、負担があるというのは、効果がある、ということと表裏一体なことが多いです。上手に使いたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア ニキビ肌、脂性肌で悩んでいます。 「ピーリング石鹸を使い続けると逆に肌が脆くなる」とか「乾燥して皮脂 3 2022/08/14 08:00
- スキンケア・エイジングケア ドラッグストアで買える洗顔料について質問です。 「ピーリング」と書いていない場合でも、ピーリングの成 1 2023/02/12 08:24
- 皮膚の病気・アレルギー 脂性肌でニキビ肌なのですが、ピーリング石鹸(もしくはマイルドピーリング石鹸)を使うと、 ニキビや過剰 1 2023/02/10 17:41
- スキンケア・エイジングケア スキンケアが合わないってどういう症状出が出たりして判断できるのですか?乾燥性敏感肌向けの低刺激のもの 2 2023/02/22 00:44
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- その他(アウトドア) 野山で草木にかぶれないように保護薬のようなものは無いでしょうか 5 2023/07/26 10:56
- いじめ・人間関係 職場での嫌がらせについて。どう思いますか? 1 2023/01/26 20:53
- 医学 【医学】老化筋ほぐしというマッサージがあります。でも皮膚にあまり刺激を与えるな、タオル 1 2022/12/24 12:33
- 医学 【美顔器ローラーの悲劇】美顔ローラーで小顔になる、皮膚が引き締まると話題でしたが、美 1 2022/11/23 17:33
- いじめ・人間関係 どうしたらいいか、アドバイス下さい。 2 2022/12/09 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安いコスメはシミになるって本...
-
男のスキンケアについて教えて...
-
妻の化粧品代について
-
化粧のノリをよくするためには...
-
カントリー&ストリーム オレン...
-
夜になると肌が白くていい調子...
-
乾燥肌&敏感肌に良いお勧めの...
-
超オイリーな肌のベースクリーム
-
オススメの化粧品や肌のお手入れ
-
質問です! ハトムギ化粧水とニ...
-
ビニール肌になりました…
-
日焼け止め効果は高いけど肌に...
-
敏感肌にも使えるメイク
-
ぬか袋で肌の黒ずみが消えるっ...
-
アメリカで手に入る敏感肌用メ...
-
おすすめのコスメ★
-
害の少ない化粧品。
-
彼氏に愛嬌カンストしてると言...
-
アムウェイ製品を使っていたら...
-
脂性肌の高校生男子です。テカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報