
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線の指定席料金は時期によって変わります
2月末であれば、金土日が通常期で、月~木が閑散期(200円安くなる)です
http://www.rosenzu.com/kikaku/calender.html
で確認してください
大学生であれば学割が使えますよね?
学割が使えるのであれば、東京~仙台の乗車券を学割で買って、新幹線特急券を買うのがいいでしょう
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3683349.html
に学割後の乗車券と通常期の新幹線指定席特急料金が載っています
自由席は4300円です
もし、往復するのが土日ならトクだ値20(片道8,460円)や連続した土日であれば土日きっぷ(18,000円)なんかも選択肢に入りますが
No.2
- 回答日時:
土日でしたら「トクだ値」
http://jreast.eki-net.com/tokudane/price_3millio …
平日でしたら回数券(3枚綴りで指定席)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
No.1
- 回答日時:
新幹線が時期によって異なることはないと思いますよ。
3年くらい新幹線通勤してましたけど時期によって変わることはありませんでした。
お得な切符があるかどうか、ということや、旅行会社が抱き合わせで発券するものだったら異なることがあると思いますが、一般の人が買う分には変わらないはずです。
6人で行かれるのでしたら、回数券が多少安かった気がします。また、大宮まで湘南新宿で行って、そこから新幹線に乗り換えると1000円ちょっと変わるはずです。時間はほとんど変わりません。
渋谷池袋に出たい場合は、むしろ大宮乗り換えの方が早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- その他(交通機関・地図) 東京から東北新幹線で盛岡まで行き、秋田新幹線で 大曲、奥羽本線で新庄、山形新幹線で山形、仙山線で仙台 1 2023/07/02 14:54
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 新幹線で熊谷から仙台まで行く方法 4 2023/07/10 14:47
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 新潟から東京へ新幹線を使って「行く時」は指定席で、東京から新潟へ新幹線で行く時は自由席にするといくら 3 2023/08/12 10:24
- 東北 仙台から福島の新幹線往復料金の最安値 1 2022/10/31 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
喫煙所について
-
地元のスーパー
-
カシオペア紀行について
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台市の桜の名所の榴岡公園は...
-
山形県について
-
会津若松に行きたい
-
仙台の地下鉄について
-
東北地方(山形・宮城・岩手)...
おすすめ情報