dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北新幹線『やまびこ』のコンセントについてお伺いいたします。

今度、土日で東京~仙台を往復する予定です。

往路は午後に東京を出発する便、復路は『やまびこ70号』で確定です。

そこでご質問ですが…
(1)やまびこ70号でコンセントはございましたか。(2)やまびこの下り午後便でコンセントがあった便を教えて下さい。

普通車、グリーン車問いません。

日によって車両の運用が異なるかもしれませんが実際に乗車された方からなどの情報が知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

やまびこ70号について。

こちらについてはE2系という車両で運転されます。この形式ですと、2010年度増備分のごく一部の編成にしか付いていません。普通車グリーン車共にです。
下りコンセントありの列車について。以下の列車の普通車の窓側にグリーン・グランクラスの全席にコンセントがあります。
やまびこ217号の1~10号車
やまびこ223号の1~10号車
になります。
はやて号にも対象を広げると
はやて29号の1~10号車
はやて351号の全車両(10月12日のみの運転です。)
はやて31号の1~10号車(10月6日と11月23日を除きます。)
はやて33号の1~10号車(10月6日は除きます)
はやて35号の1~10号車
はやて37号の1~10号車
はやて11号の1~10号車
はやて41号の1~10号車
になります。
○月○日は除くと書いてある列車はその日の列車の運転はあるが該当日はコンセントがないという意味です。はやて351号に関しては列車自体が10月12日以外に走りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすいご説明ありがとうございます。下り列車は頂いた情報を基に便を決めたいと思います。やまびこ70号については増設された便が来るかは当日のお楽しみですかね。早いですが、ベストアンサーに決めさせて頂きます。

お礼日時:2012/10/03 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!