
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その日程で、新幹線利用にこだわるなら…
名古屋-東京間は「ぷらっとこだま」利用、片道8100円。
http://www.jrtours.co.jp/kodama/nagoya.html#tab
東京からは「三連休東日本・函館パス」利用、JR東日本エリア3日間乗り放題で14050円。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?t0=t0& …
東京-新青森間の新幹線指定席券は別料金で、片道7200円。
合計で、往復44650円。
なお、「三連休東日本・函館パス」の当日売りはないので、旅行の前日までに地元の旅行会社などでご購入を。
No.5
- 回答日時:
その日程だと、青森立ち寄るだけで、ほぼ移動だけの
乗り鉄旅になってしまいそうですが、一応。
名古屋→東京→新青森→秋田→新潟→直江津→上越妙高→糸魚川
→松本→名古屋(金山)
というような、ぐるっと1周する片道乗車券にすれば、乗車券は
単純往復よりも安くすることが出来ます。
…と思ってざっと計算してみたけど、単純往復(往復割引適用)
より3000円程度安くなるだけでした。
No.4
- 回答日時:
行くのに丸1日かかりますが「秋の乗り放題パス」と新幹線を併用して行かれるのは
どうでしょうか?
「秋の乗り放題パス」 7,710円
http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/09/pa …
ちょうど10/8から使用開始です。
これで仙台まで行くと。名古屋を朝一なら19時前に着きます。
仙台で50分ほど待ち時間がありますので食事でもして新幹線に乗れば
仙台-青森だと11,120円(乗車券+特急券)ですので
往復で3万円ほどで済みます。
ただし、青森に着くのは22時過ぎになってしまいますが・・・・・
帰りについては、東京駅には17時くらいに着けば秋の乗り放題きっぷを使って普通列車だけで帰ることができます。
(新青森を二便目の6:49の新幹線で仙台まで行けば、仙台からも名古屋まで当日のうちに普通列車だけで
帰れますw)
それと、行きと帰りの東北新幹線については、「えきねっと」に加入して「お先にトクだ値」を
予約してみて、運よく取れれば25%割引の切符で購入できますよ。
名古屋からの新幹線をもし「ぷらっとこだま」等の安い割引切符で行くのならば東京駅で一旦は降りる
(東京から青森駅までの切符を別に購入する)ことになるのですから、それなら「えきねっと」で切符を
手配して東京駅で受け取ることが可能ですから。
ただし、10/8の切符についてはえきねっとやJR東海の切符予約システムでもう「事前予約」が始まって
いますので早めに予約を入れといたほうが良いと思いますよ。
ほんとのところはどうかわかりませんが、表向きは「抽選販売」ですから。
直接窓口に並んで購入するのであれば9/8と9/10にそれぞれ朝から並ばないと取れない恐れもありますね。
(東北新幹線のはやぶさは基本的は全席指定ですから)
他の方が回答されていたパックツアーが基本的には安いかなぁとは思いますが、連休とかだと結構足元みますので
高くなっているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/13 17:36
東京まで8100円で行けるというのが驚きです。東日本3連休パスは東京の知り合いに買ってもらいことができました。
こんなに安く行けるルートがあったなんてビックリです。
弘前から十和田湖に行くシャトルバスも3000円で運行してるとのことで、だいぶ節約できそうです。
本当にありがとうございます
No.1
- 回答日時:
名古屋(県営名古屋空港) / 青森はフジドリームエアラインズが1日3往復飛んでいます。
早期に手配すれば片道1万4千円前後で行けます。
10月8日~10日だと既に売り切れがあるかもしれません。
すぐに確認されるとよいでしょう。
http://www.fujidream.co.jp/
三沢空港へは名古屋からは無かったはずです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郡山-盛岡
-
仙台って、学生が多いですか?
-
山寺~松島間の移動時間は?
-
定禅寺通市役所前のバス停。
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
仙台から鎌倉へ安く行く方法
-
仙台駅から東北中央病院へのア...
-
【旅行日程について】仙台⇒秋保...
-
11月末の仙台地方の気候について
-
仙台中心街に、イタリア食材が...
-
仙台市は田舎ですよね。
-
仙台弁
-
冬の東北の道路事情について
-
お前こそは山、蔵王よ、で始まる詩
-
気仙沼線BRTから南三陸町防災庁...
-
仙台駅から東北大学川内キャン...
-
仙台で星空が見える場所はあり...
-
新幹線の途中下車 仙台から東京...
-
会津若松駅 会津鉄道から磐越...
-
仙台南インター近くの牛タン屋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
那須塩原市役所はなぜだいぶ離...
-
往復夜行バスは辛いですか?
-
仙台駅で途中下車(東北新幹線...
-
仙台から花巻への交通手段
-
東北新幹線で、指定席と自由席...
-
南仙台駅の切符販売機で、仙台...
-
東北新幹線 なすの278号
-
東北新幹線の座席について
-
やまびこ44号 自由席か指定席か
-
仙台~盛岡に新幹線で行きます。
-
新幹線 学割の料金
-
仙台から幕張メッセまで初めて...
-
10月の連休に2泊3日で青森に一...
-
7月28日に3歳の子供と一緒に、...
-
JRの到着ホームの調べ方
-
東北新幹線『やまびこ』のコン...
-
仙台(宮城)~彦根(滋賀)の...
-
仙台⇒東京 土曜20時台の新幹線...
-
新幹線の定期券!!
おすすめ情報