
Excelのあるシート「シート1」に親子関係が記されたデータがあります。
列の親には親の名前が、子にはカンマ区切りで所属する子の名前が記されています。
<シート1>
親 子
A1 A2,B1,B2,B3
B1 C5
A2 C1,C2,C4
B2
C1
C2 C3
C4
B3 D1,D3
D1
D2
D3 D2
これを下のシート2のようなツリー構造で親子関係を表現したいです。
1、2、3、4はそれぞれ列で、セルの行と列を変更することで、
ツリーの親子構造を表現します。
<シート2>
1 2 3 4
A1
A2
C1
C2
C3
C4
B1
C5
B2
B3
D1
D3
D2
条件は以下のようになります。
a.シート1の記述順は順不同だが、一番上の行は必ず、一番上の親が来る。
b.一番上の行の親以外は、必ず親を持ちます。逆を言えば、「A1」以外には必ず親が存在し、親をたどると必ず「A1」になります。
そんなに難しくないかとは思うんですが、循環関数を作って考えるのが、今の眠い頭でできなくて…。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
私がやるとした場合の方法。
・”A1”しか親がないのですから、”親があって子のない”データは無視する。
・親をキーに、子を項目としてDictionaryオブジェクトに放り込む。
⇒データ書き出しをH列~とする。
・まず最初”A1”をセルH1に代入する。
・キー”A1”の項目をセルI2以下に書き出す。
・次にI列を上から取得し、その値のキーがDictionaryにあるかチェックし、
値があればその項目をJ列に書き出す。
(この場合I列は上詰めされているので、項目分の行を挿入する。)
・以下J列に対して同じ作業でK列・・・と行挿入~書き出しを行なう。
と言った感じになるのかなと思いましたが、コーティングはしてません。
あくまで私見で可能かどうかはわかりません。
No.3
- 回答日時:
#1&2です。
一番ネックと感じるのは、
>D2
>D3 D2
ここでしょうか。
データを順に見ていくとD2は始め”親”と判断されるでしょう。
ところが次ではD3の”子”となります。
このように”親”であったはずのデータが、後から”子”であったとなった場合に、
それまでのデータ配置を入替えるためのコーティングって、結構複雑な感じがしてます。
なので”作っている”段階であれば、その事に興味がありましたのでコードの提示を求めたわけです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
>循環関数を作って考えるのが、
この事が重要だと認識しての回答です。
すなわち、どのような判断をしてどのようにコーティングをしてみたが、
結果どんな感じに出来たのか、或いは出来なかったのか。
その事をやり取りする場であると思います。
そうでなければ「作成依頼」になりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCEL 行内のデータを2行に分けて、表を作り直したいのです。教えてください。 5 2023/06/25 14:00
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) 複数シート一括作成後に、特定範囲の数式は値で貼り付けしたい 3 2022/10/07 11:18
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) Excel複数シートから日付と文字を取り出して日付順に並べたいです 6 2022/06/06 13:23
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安型愛着スタイルになる原因...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
なぜ、男児親への風当たりがキ...
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
親と仲悪い人って意外と多いで...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
「ナプキン買うお金ない」 って...
-
私は、22歳女妊婦です 先日病院...
-
親に見捨てられました。
-
恋愛できない人達は、SEXできま...
-
実家から離れて一人暮らしをす...
-
karnell32エラー(訂正:EXE間で...
-
周囲から下に見られると叱って...
-
「親の元」は間違い・・?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
私は親の土地の親の実家の横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
病院で女の子がソファで大の字...
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
「親の元」は間違い・・?
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
自立したい
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
親に見捨てられました。
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
iTunesカードでの課金について
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
ExcelのVBAでデータをツリー構...
-
私は親の土地の親の実家の横に...
おすすめ情報