
急なのですが、今週末(2009年2月21日)から2泊3日で鳴子温泉に旅行に行きます。ゆったりと温泉を楽しみながら観光をしたいと考えています。そこで、
(1)ガイドブックにも観光協会のHPにもないけど見たほうがいい!!というところはあるでしょうか?
(2)鳴子峡を歩きたいのですが、冬も歩けるものでしょうか?
(冬もきれいと書いてあったのですが、歩けるかどうかは不明。。。雪国の常識がわからないので教えて下さい。)
(3)ここだけは絶対!!という見所や、ご当地ものがあったら教えてください。
いろいろ見てみたのですが、ガイドブックもせいぜい2頁くらいしかなく、HPもガイドブックにかいてあるのと大差なく・・・。ちなみに旅館は吟の庄という旅館です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道の駅は中日に電車(ほんとはディーゼル車)で行くことができると思います。
(池月下車) いつも混んでますよ。それと鳴子峡の遊歩道は冬季閉鎖だそうです。(大崎市の観光案内にありました。)
鳴子の様子はこちらでご覧ください。
http://www.narukospa.com/index.html
http://www1.sendai-mlit.go.jp/road-cam/R47/index …
2回もありがとうございます!!
道の駅は車で行くものだとばかり思い込んでました。電車でいけるのですね~。道の駅なら、近隣の美味しいものも手に入りそうですよね。行ってみます♪
正直、温泉でのんびりしたいとは思っていた(憧れていた)のですが、宿でのんびりってどうやっていいかわからなかったのです・・・。そういう優雅な旅行ができるようになりたいと思って、今回の旅行を企画しました。美味しいもの買いこんで、お酒も買って(一の蔵ですかね?やっぱり)、のんびりしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
小花っていうおそばやさんは、おいしいですよ。
うなぎ湯も有名です、ゆさやさん(入ったことがないです)、中山平の琢秀の方が全国的には有名ですけど(ここは、施設がきれい)。
滝の湯は、吟の庄(一番高級だと思います)の向いにありますよ。ここはよいです、湯が青白いんです。
さびれた温泉街ですから、びっくりされるかも。それもまた静かでよいのですが。
JRで松島へ往復もできます。JR陸羽東線と東北本線を使えば。
鬼首温泉の地獄谷もよいですよ。鬼首温泉て「悪魔の手鞠唄」とは
関係ありませんよ。でもそそられますね。
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~sunfleur/odekake/2007/nar …
情報ありがとうございます♪
途中で道の駅に寄って、お昼過ぎに着く予定なので、昼食に小花でおそばをいただきたいと思います。駅からも近くて(しかも、宿に行く途中!)うれしいです。
滝の湯も是非入ってみたいと思います。公衆浴場に入るのは初めてなので、ちょっとどきどきします。旅館が向かいなら、冷えないうちに部屋にも戻れそうですし。
地獄谷は鳴子峡のように遊歩道が閉鎖されてないみたいですね!!温泉卵をつくりに行ってみたいと思います。にしても、地獄に鬼首・・・。
No.1
- 回答日時:
いいところに泊まりますね。
私が泊まるところとは大違いです。(爆)手前の道の駅でおいしいものを買って、部屋で食べながら(飲みながら?)ゴロゴロというのが私流です。道の駅のソフトは濃厚でおいしいですよ。(ロイズのです。)
冬は寒いから外にでません。(笑) 雪もたぶんあるでしょう。
まあ鳴子は温泉が名物ですから、共同湯(滝の湯など)は話のたねにはいっておいていいでしょう。
鳴子峡が冬に歩けるかどうかは知りません。(あまり関心がないもので)
早速の回答ありがとうございます。
私たちは電車で行くので(雪道の運転は危ない&お酒を飲むので)、道の駅にはよれないのですが、美味しいものを買い込んで旅館も魅力的と思いました♪
共同湯も入ってみたいです!!外を歩くのは寒そうですが。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 東北 岩手の旅館、どちらがおすすめ? 1 2022/10/20 08:31
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 九州・沖縄 熊本、宮崎での宿泊地 2 2022/07/23 23:55
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 温泉 岐阜から車で旅行 2 2022/09/14 10:32
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこの保存の仕方
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
中野駅北口から新井方面にコイ...
-
入浴剤とジャバ
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
明日、下呂温泉に行くのですが。
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
別府 予約が出来る立ち寄り湯...
-
イナゴの佃煮を探してます
-
淡路島観光
-
冬の新平湯温泉について
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
冬の鳴子温泉旅行のポイント教...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
大町温泉郷には誰でも入れる共...
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
平湯温泉、新穂高温泉で登山用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水道代 メーター m3
-
入浴剤とジャバ
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
関東と関西の中間の温泉
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
最近、彼氏の家(一人暮らし)に...
-
至急お願いします 今日彼氏とデ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
ひとりで銭湯
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
「湯捏」の読み方と意味
-
ナショナル電気給湯器の使い方
おすすめ情報