dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【環境】
・Windows XP SP2
・Microsoft Internet Explorer 6 6.0.2900.2180

HTTPS接続において、client helloが送出されないと考えられる事象が発生しています。
HTTPサーバの遅延が発生した為、サーバに接続しているスイッチでサーバへの全パケットを取得したところ、HTTP接続のパケットは確認出来るが、その後のSSL接続のclient helloがクライアントより送付されない事象が確認できました。

HTTPサーバのログを確認すると、ほとんどのスレッドがSSL client hello待ちでWaitしている状態です。Wait中なので、遅延が発生している間、サーバCPUは、ほぼ0%の状態です。
サーバ側でSSL client helloがタイムアウトするまでWebサーバ遅延が持続する状況です。

通常、https://リンクをクリックした時点で、HTTPプロトコルのconnectが始まると同時に、SSL client helloパケットがクライアントから送付されると考えています。
送付されないのはブラウザのバグでしょうか?

Internet Explorer6のバグ情報を探ってみたが、該当すると思われる情報は見つけられませんでした。一般的なブラウザでこのようなバグが発覚せずに使われているのも信じがたいです。

【1】.一般的にクライアントのブラウザから、SSL client helloパケットが送付されるトリガーは何でしょうか。
(https://のアドレスをクリックする事かと考えてます。)
【2】.ブラウザの不具合によるSSLclient helloが送付されない事象をご存知ないでしょうか。
【3】.その他にSSLclient helloが送付されない原因として思い当たる事はないでしょうか

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

443 番のポートを通してパケットをサーバへ送れることを確認してみてください。



クライアント側を調査するなら
『Vigil』
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servern …
のようなソフトを使ってみると、良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
WireSharkを使用してキャプチャも行ないましたが、原因は判明しませんでした。
経由Proxyを含めた根の深い問題のようです。
今回は追及を断念しました。

お礼日時:2009/05/07 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!