
職場で CDROM を焼きたい、というユーザーに、ImgBurn をインストールしてあげました。彼は、一般ユーザーとして利用しており、管理者権限の Account をもっていません。
ImgBurn は、もしかすると、利用に際して「管理者権限」は必須でしょうか。私自身は、ImgBurn の利用経験がほとんどありません。ネットで探してみたのですが、特に、管理者権限が必要、というような説明はみませんでした。それにもかかわらず、一般ユーザーで起動すると、ログに、デバイスを特定できない、いうようなエラーメッセージが出ており、もちろん利用できません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、問題のPCはCD-R、CD-RWを作成できる光学ドライブを実装しているのでしょうか?
読み取り専用のCD-ROMドライブしか実装されていないパソコンでは、ImgBurnをインストールしても、ISOファイルの作成しかできないと思います。
CD-RWドライブを実装しているなら、WindowsXPの標準機能でCD-R、CD-RWメディアにデータを保存することができるはずなので、ImgBurnをインストールする必要は無いと思います。
No.1
- 回答日時:
まず職場の管理者にそのPC(彼のPC)でのデバイス状況の確認を求めるべきです。
管理者側の事情により、そういった書き込みデバイス制御を殺してある設定なのかもしれません。
一般家庭での権限設定とは少し内容が違う場合があるので、まず管理者に相談してください。
それとCDROMは通常のパソコンでは作成できません。
CD-RやCD-R/Wなどなら作成可能です。
この回答への補足
質問に際して説明不足でした。
1 職場の PC の管理者は小生です。
2 OS は WinXp Sp3 で、特殊な Security Policy の設定は行っておりません。通常のおまかせインストールです。
3 小生の自宅にて、Vista Sp1 ですが試しに ImgBurn を Install してみました。管理者権限の無い一般ユーザーで使おうとすると、同様の、「デバイスの認識に失敗」というエラーが記録されます。やはり、管理者権限をもつユーザーでなければ、ImgBurn を使えないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- Google+ Googleグループを利用したいのですが、メンバーのメールアドレスを非開示にすることができますか?私 1 2022/05/04 07:27
- Windows 10 管理者権限 2 2022/05/26 11:08
- 憲法・法令通則 公共施設の利用と集会の自由との関係に関する説明のうち、適当でないものを1つ選びなさい。 ① 集会の自 1 2022/11/27 09:06
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- グループウェア slackについて取り急ぎ教えて頂きたいことがあります 2 2022/04/08 09:05
- 福祉 自立できてない障がい者が恋愛するのってどうですか? 4 2023/07/24 20:28
- 経済学 経済学のコースの定理に関する質問です。 工場は生産物xを生産している。限界利潤は30-xである。周辺 1 2022/07/25 15:38
- 福祉 若い障がい者福祉サービスの支援員、支援スタッフ 3 2023/07/08 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールするフォルダ
-
外付けのドライブの代用として・・
-
Dドライブの使い方教えてくだ...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
B's Recorder gold を立ち上げ...
-
マイコンピューター内に仮想ド...
-
MS-DOS互換モードのファイル
-
Mcshieldって何ですか?
-
メイプルストーリー Dドライブ...
-
SSDにOSをインストール時Cド...
-
換装したDVDマルチドライブ...
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
ディスクの容量不足と表示され...
-
ImgBurn の利用には管理者権限?
-
パソコンに関する質問です。 有...
-
外付けHDDで使えるランチャー
-
DDwinでの広辞苑第4版を使い方
-
160GのHDDが127Gに認識される
-
CDドライブのない機種へのX...
-
DVDが読み込めない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
osの入っている場所を確認する...
-
DVD Decrypter をインストール...
-
B's Recorder gold を立ち上げ...
-
usb3.0ドライバーのDLと正しい...
-
インストールできない
-
Mirage Colloid というフォル...
-
外付けのDVDからソフトをインス...
-
ローカルファイルの画像を表示...
-
パソコンに関する質問です。 有...
-
Cドライブにあるプログラムファ...
-
DDwinでの広辞苑第4版を使い方
-
外付けハードディスクへのアプ...
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
MFC71.DLLとは
-
Win7上で、パーティションマジ...
-
外付DVDドライバの代わりにデス...
-
PrimoPDFでエラーメッセージが...
-
特定のCD-R、DVD-Rが読めなく...
おすすめ情報