

初めて友達と天橋立に行くことになったのですが、この前に京都駅に寄った際に切符販売機の上にある駅名表には「天橋立」が書かれていなかったので、そこまで行く切符の買い方がわかりません。
ということはやはり、みどりの窓口で買うべきなんでしょうか?
それとも販売機でも購入できるんでしょうか?(適当に切符を購入して、あとで清算するやり方とか)。
あと、天橋立まで直行の「はしだて」という特急があるみたいですが、一日にどれくらい運行されているのでしょうか?
ちなみに、天橋立はもちろん砂浜もあると思うのですが、友達と海を眺めながらいろいろ語り合いたいと思っていますので、どこかオススメのスポットとかも教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
地元に住んでいます。
京都駅からでしたら窓口で切符を買ってください。3/14からは特急の時間が若干変わるようですので、ご注意ください。
ちなみに、今の時期は晴れていても海風が、冷たいこともありますので浜を歩かれるときは1枚余分に持って行ってください。
浜歩きもいいですが、松原の中も結構風情がありますし、レンタサイクルもあります。今だったら、JRの日帰りプランも合ったような気がしますが・・・。
丹海バス(たんかいばす)の割引切符もありますので、時間があれば活用してください。
3月14日から時間が変わるのですね。覚えておきます。
確かにこの時期の砂浜は寒そうですしね。
けっこう天橋立もそういうサービスとかがあるんですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
切符はみどりの窓口で買えばいいと思います。
時刻表は、下記のURLを参考にしてください。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701071/down …
天の橋立は、外海(そとうみ)側はすべて砂浜になっています。
温泉もありますので下記のURLを参考にしてください。
http://www.amanohashidate.jp/onsen.html
参考URL:http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701071/down …
No.1
- 回答日時:
電車でお越しの場合をご覧下さい。
海を眺めながら浜地を一時間程度歩きました。帰りは船(モーターボート)で。天橋立ビューランドからの眺めがスポット
http://www.viewland.jp/
参考URL:http://www.hisami-kasade.com/cgi-bin/kasadefanta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 関西 大阪メトロ鶴見緑地線についてです。 西大橋駅-京橋駅の定期を持っています。 西大橋駅から蒲生四丁目へ 1 2023/01/11 13:45
- 電車・路線・地下鉄 これってキセル? 7 2022/08/23 02:44
- 関西 大阪から車で城崎&天橋立へ一泊旅行したいと思っています。自分なりに調べて、1日目出石→城崎温泉街→天 4 2022/05/23 12:01
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロの竹橋駅からJR宇都宮駅まで日本橋と上野を経由して電車で行きたいのですが、大学から発行され 3 2022/07/09 23:39
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 関西 京都府福知山駅からそんなに遠くなくて人もいないような綺麗なスポットに電車で行ける場所ありませんか? 2 2022/07/31 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福知山でサンテレビ。
-
大江山と生野と丹後と都の位置...
-
天橋立・丹後付近に・・・
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
こんばんは 休日、何をしたら良...
-
ピクミンの歌の「ほったかす」...
-
ホテル佐野家
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都「町屋」の宿泊施設について
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
GW最終日の東海道新幹線(上り)
-
縮毛矯正が上手なお店。
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
京都旅行 高山寺へ
-
修学旅行のお昼なんですが・・...
-
こんぴらさん(金刀比羅宮)の...
-
美川憲一さんお気に入りの骨董...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報